戻る
伊藤家の食卓

(2022年01月)

政治家の底力。
 1月1日(土) 気分: 天候:
一般社団法人実践倫理宏正会 https://www.jissenrinri.or.jp/ の本部(九段下)で行われた「元朝式」に参列しました。

壇上には森元総理をはじめ、自民党役員、閣僚が並んでいます。会長からの年頭の辞ののち、それぞれ来賓あいさつがありましたが、日本のトップに立つ政治家の話は、内容、話術ともさすがです。

皆さん、その立場で最も伝えたい内容を話す直前には、必ず笑いを取ったり、場を和ませるような話題を振って聴衆の心を引き寄せ、本題に入っていきました。私とてベテラン議員と呼ばれるまでになりましたが、その域には遠く及びません。まだまだ修行が必要ですね。

さらに驚いたのは、旧知の萩生田経済産業大臣や高市自民党政調会長が目ざとく、私を見つけてアイコンタクトを取ってくれたことです。前のほうの座席に座っていたとはいえ大人数の中の気づきと行動、トップ政治家の凄さも改めて知らされました。

伊藤も政治家の端くれとして大いに刺激をいただいた新年となりました。皆さん、本年もよろしくお願いします!!

朝:フルーツ
昼:おせち料理
夜:おせち料理、雑煮の予定
間食:クッキー

トレーニング:バイクローラー台―60分
※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

日常が、戻ってはきたけれど。
 1月4日(火) 気分: 天候:
昨2021年の年始は新型コロナウイルスの拡大を受けて、公私ともに例年であれば行われているはずの、新年の諸行事がすべて中止となりました。

さて本2022年、昨日1月3日は早稲田大学関係者による箱根駅伝の打ち上げを人数を絞って行いました。しかし早稲田はシード落ちという予想外の憂き目、盛者必衰、皆で落日を(それでも明るく)嚙み締めました。

本日は渋谷区新年交歓会がやはり2年ぶりにリアル開催となりました。例年と違い飲食は一切無い着席のスタイル、コロナウイルス陽性者の増加に伴い、鏡割りをしても予定されていた乾杯は急遽取りやめに、まだまだ難しい状況は続くことを思い知らされた新年です。

今年も気を引き締めて、区政運営にあたっていきます!!

朝:お雑煮
昼:ステーキランチ
夜:湯豆腐鍋、和食系つまみ
間食:マカロン

トレーニング:バイクローラー台―60分
※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

渋谷の雪。
 1月7日(金) 気分: 天候:
渋谷を含めた東京23区に警報級の大雪が降りました。雪かきや交通機関の乱れなどの心配をしつつ、どこか子どものようにわくわくしている自分がいます(不謹慎で申し訳ありません。。)。

昨日の降り始めから今朝まで、代々木公園や我が家の隣旧青山病院跡地内の「琵琶池」など、素敵な渋谷の雪景色を見ることができました。

ただし都心は本当に雪に弱いです。今朝も我が家近くの明治通りから青山通りに抜ける坂道では、凍結した路面でトラックが登れなくなり、長蛇の渋滞が発生していました。皆さんも陽の当たらない路地などは滑りやすくなっているので、くれぐれもご注意ください。

朝:七草がゆ
昼:ラーメン、餃子
夜:ハンバーグ、サラダ、洋食系つまみ
間食:マカロン

トレーニング:バイクローラー台―60分
※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

晴れ着姿が似合う日。
 1月10日(月) 気分: 天候:
昨年は新型コロナウイルスの急拡大を受け、成人の日の開催を見送り、3月に延期された「渋谷区新成人を祝う会」、今年も変異株オミクロンが広がりが心配されましたが、感染防止対策をきちんと取りながら無事開けたこと、関係者の皆様の努力に感謝です。

やはり成人の日には新成人の晴れ着姿が似合います。渋谷公会堂(ラインキューブシブヤ)には着物やスーツを着込んだ新成人が、同級生たちとの会話を楽しんでいました。

式典は時宜を鑑みあっさりしたものでしたが、ゲストで東京2020パラリンピック・パラバドミントンの金メダリスト「里美紗季奈(さとみさりな)」選手の圧巻のエキシビジョンのプレーぶりに、新成人も拍手喝采が止みませんでした。

新成人の皆さんには里美選手にあやかって、これから経験するであろう様々な障害にも負けず、人生を笑顔で生き抜いてほしい!と心から願います。本当におめでとうございました。

朝:フルーツ
昼:ラーメン、ライス
夜:洋食系つまみ、パスタ
間食:バターサンド

トレーニング:バイクローラー台―60分 ひがし健康プラザスイム―1500m
※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

数奇な運命。
 1月13日(木) 気分: 天候:
表題の件、数奇な運命をたどっているのは人間ではなく、人の指を食いちぎるほどのあごを持つ獰猛なワニガメです。

2014年秋渋谷区立松濤公園の池で行われた「かいぼり」、伊藤は言い出しっぺとして、かいぼり隊長に任命され任務にあたりました。地域の小中学校の児童生徒も参加する中、アカミミガメ(ミドリガメ)やすっぽん、鯉、フナ、金魚やウナギなどいろいろな水中生物が捕獲されましたが、一番の捕物はこのワニガメでした。

アカミミガメなど外来種の生き物は駆除対象となりましたが、ワニガメについては外来種ではありましたが、とても珍しいということもあり、「渋谷区ふれあい植物センター」にて飼育されることになったのです。

それから5年が経過し、今度はそのふれあい植物センターがリニューアル工事に入ることになり昨年末で閉館、私は気になって「ワニガメはどうなるのか?」と担当に問い合わせ、できれば生きる道を探してほしいと依頼してありました。

本日、担当者から連絡があり「あのワニガメ、ワニガメ生態研究所が引き取ってくれることになりました」と報告がありました。今月末には研究所のある岡山県に送られるとのこと、本当に数奇な運命をたどる亀です。

ワニガメの寿命は50年から100年とのこと、せっかく拾ってもらった命です。天寿を全うできることを祈るばかりです(笑)。

朝:ハムチーズサンド
昼:ランチ握り
夜:洋食系つまみ、パエリア
間食:クッキー

トレーニング:バイクローラー台―30分 代々木公園ジョグ―8km
※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

ワクチン接種(3回目)の予約完了。
 1月18日(火) 気分: 天候:
渋谷区から昨年7月までに2回目のワクチン接種を終えた区民(伊藤も昨年7月に接種)に、ブースター接種(3回目接種)のクーポン券が届きました。

届いたクーポンを見ると、@2回目接種後8カ月を経過した区民に3回目接種ができること。A65歳以上の高齢者は7カ月後に前倒し接種が可能なこと。Bモデルナとファイザーの交互接種も問題ないことC(在庫量の多い)モデルナワクチンであれば、クーポン券が届き次第予約可能なこと、などが記されていました。

早速渋谷区のワクチンコールセンターに電話し、早速3月末のモデルナワクチンブースター接種の予約を入れました。昨年、ワクチンコールセンターには問い合わせ、予約電話が殺到、回線がパンクしましたが、今回は割とスムースに予約することができました。

やはり過去2年、新型コロナウイルスとの格闘を続けてきた自治体の知見が、ワクチン接種体制のブラッシュアップにも繋がっていると感じました。新型コロナウイルスの収束に向け、あっぱれ渋谷区、頑張れ渋谷区です。

朝:たまごサンド
昼:シーフードドリア、サラダ
夜:チキンソテー、サラダ、洋食系つまみ
間食:饅頭

トレーニング:代々木公園ジョグ―15km このところ腰の調子がやや良い!
※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

花は咲く。
 1月25日(火) 気分: 天候:
このタイトルは2011年の東日本大震災の復興ソングをイメージさせますが、今回は渋谷区が保養所 https://www.ic91.com/kawazu/index2.html を持つ伊豆半島河津町の話題です。

河津町といえば早咲きで有名な河津桜がまず思い起こされますが、カーネーションやバラの花などの栽培も盛んにおこなわれていて、「河津の花は長持ちする!」と評判です。

昨年はコロナ禍で中止になった「河津桜まつり」https://kawazuzakura.jp/ 今年はコロナウイルス感染防止対策をしっかりと行って開催するとのメッセージと共に、河津町の観光協会から私のところへ花束が届きました。

昨年暮れには河津町に岸重宏町長を訪ねて、伊藤がレースディレクターを務める「河津フラワートライアスロン」http://kawazutriathlon.com/
 の今年の開催日を、10月30日(日)に決定しました。まだまだオミクロン株の脅威は収まりませんが、コロナ禍にあってもいろいろな花は咲く、と信じて進みます。

朝:肉まん
昼:ラーメンライス
夜:洋食系つまみ、パスタ
間食:クッキー

トレーニング:バイクローラー台―30分 代々木公園ジョグ―8km
※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

クロスオーバーする夏と冬。
 1月31日(月) 気分: 天候:
通常決して交わることのない夏と冬ですが、ことオリンピック・パラリンピックについては、東京2020大会が1年延期されたため、本来2年間は空く冬季五輪が、東京大会終了から半年もたたずに開催されることとなりました。

渋谷区でも先週末、東京オリンピックスポーツクライミングの銅メダリスト・野口啓代選手 https://www.instagram.com/noguchi_akiyo/?hl=ja とクライミングレジェンドの平山ユージ氏 https://yuji-hirayama.com/ とのトークショーが「フレンズ本町」で行われました。平山さんには2年前にもクライミングの実演と指導をここでしていただき、渋谷の子どもたちを可愛がってくれて本当に感謝です。

また来月開幕の冬季五輪北京大会には、前回平昌大会のモーグル競技で日本人初のメダリストとなった、渋谷区出身(広尾小学校、広尾中学校卒)の原大智選手 https://keirin-marche.jp/enjoy/special/special05/ が再び出場します。現在競輪選手との二刀流で頑張る原選手にも、前回同様の大智フィーバーを巻き起こしてほしいものです。

ともあれこの夏冬五輪・パラリンピックのクロスオーバー、忙しい感じですが、楽しんでいきたいと思います!!頑張れ!日本!!

朝:おにぎり
昼:うな丼
夜:和食系つまみ、さば押しずし
間食:クッキー

トレーニング:バイクローラー台―45分 代官山プール朝スイム―1500m
※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!