戻る
伊藤家の食卓

(2020年05月)

渋谷プライドに、感謝。
 5月1日(金) 気分: 天候:
後輩の元区議、岡野雄太さんから「友人のアパレル社長からマスクを渋谷区に寄附したいとの申し出、繋いでください」との連絡があり、早速本日午後、窓口となっている危機管理対策部・防災課に届けていただきました。

2500枚を超えるマスクを寄附してくれたのは、子どもを区立小学校に通わせているという株式会社ラ・コンフィーの奥窪康時さんと、株式会社キャン・プロモーションの国光直人さんです。取引のある中国の縫製工場に業界関係者向けに発注した一部を、寄附にまわしてくれたとのことです。

次に中国から届いた際には、改めて寄附をさせてもらうとの申し出もあり、渋谷区からは医療従事者や学校関係者、福祉施設、そして特にマスクが不足してる清掃事業に携わる人たちで利用させていただくと、感謝のことばがありました。

渋谷の街では薬局ではないところでひと箱50枚入りのマスクが、4千円台で売られているのを見かけます。こういう状況下で、昨日は会派(シブヤを笑顔にする会)の薬丸議員が後援者から預かったという医療用マスクを渋谷区に寄附していましたし、心ある渋谷区民のいわば真の渋谷プライドに感謝です。

朝:ハムサンド
昼:そば・カレーライスセット
夜:伊藤家風焼肉、納豆ご飯
間食:シガール

トレーニング:代々木公園クロカンジョグ―約16km 今日はなぜか重かった。。

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!


断捨離、乱読、そして蘭丸。
 5月6日(水) 気分: 天候:
ステイホームなGWが終わります。毎日家で食事をし、愛犬・蘭丸の散歩をする日々、何かいつも外を飛び跳ねている伊藤たけしが、別人のように静かな暮らしをしているさまを、外からいつもの俺が眺めているような変な気分でした。

このピンチをチャンスと捉え絶対やってしまおう!!と考えていた、洋服類や雑誌や本の断捨離を敢行、特に古着回収制度がある渋谷区では持ち込まれた古着や布団は国内、国外でリユースに回されるため、捨てるという罪悪感はありません。自分の記憶で5年以上袖を通していない洋服類は、清水の舞台から飛び降りる覚悟で(ちゃんとしたスーツやコートも)、全てリユースに回させていただきました。まあ終活に近い感覚ですね。

読書も閑に任せて、小説、エッセイ、ノンフィクション、マンガまで乱読を続けています。緊急事態宣言は今月末まで延長、東京都など特定警戒都道府県については、引き続きの外出規制や休業要請が行われますので、休み明けからは議会も動き出しますが、こんな暮らしが(新しい生活様式?)がもうしばらく続きそうです。

ともあれ今回のコロナ禍もやっと出口や収束が見え始めてきた気配、みんなあとひと踏ん張りの我慢です、押忍の心でご自愛ください。

朝:おにぎり・サンドイッチ
昼:ラーメン、餃子
夜:洋食系つまみ、パスタ
間食:クッキー

トレーニング:都内を軽くサイクリング

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

あとひと踏ん張りの、辛抱を。
 5月8日(金) 気分: 天候:
今月末まで延長された新型コロナウィルス感染拡大の緊急事態宣言、感染が広がらない県では一部で休業要請や営業自粛解除の動きが出始めていますが、特定警戒地域の中心地とも言える東京都はまだまだ厳しい生活全般の制限・自粛が続きます。

こんな中ですが、東京都の新型コロナ感染者数は5月7日まで4日間連続で100名以下と確実に減少傾向が見て取れますし、渋谷区の感染者数も4月には1日10人を超える感染者が出た日もありましたが、ここ数日は感染者ゼロという日も目立ってきました(5月8日現在感染者164名)。

区議会でも本日は5月11日に開かれる臨時本会議で、一律10万円の特別定額給付金、子育て世帯への臨時特別給付金、および渋谷区PCRセンター運営費が計上された補正予算に向けての、委員会動向調査などが関係各委員会で審議されました。

少しずつではありますが、今回のコロナ禍は着実に収束に向かっています。皆さん、くらしもこころもかなりきつくなっているところだと存じますが、あとひと踏ん張りの辛抱、だと思います。収束から終息の日まで、どうかご自愛ください。

朝:ひじきトースト
昼:議会で弁当
夜:家で和食系つまみ、納豆ご飯
間食:アイスクリーム

トレーニング:代々木公園クロカンジョグ―約10km 季節は春から初夏へ。こんないい季節、コロナ禍の一日も早い収束を願うばかり。。

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

更新情報です。
 5月11日(月) 気分: 天候:
すこし遅ればせになりましたが、去る4月27日に伊藤たけしの所属会派「シブヤを笑顔にする会」では、渋谷区に対し新型コロナウィルス感染症対策に関する緊急提言を行いました。

会議(会派総会)はオンライン会議、そのなかで23項目にわたる提言を取りまとめ、提出も緊急事態宣言発出下に鑑み、議会のルールに則り区議会議長を通して長谷部区長に送付しました。

緊急提言全文を伊藤たけしオフィシャルサイトの「渋谷新時代リポート」に掲載しましたので、ぜひご覧ください。提案から約2週間の間にいくつかの提言は実現の運びにもなっています!!引き続きコロナ禍の収束〜終息、アフターコロナに向けて動きます。

朝:ハムチーズトースト
昼:議会で弁当
夜:家で洋食系つまみ、グラタン
間食:クッキー

トレーニング:バイクローラー台―40分 代々木公園クロカンジョグ―7.5km

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

次々と再生。
 5月13日(水) 気分: 天候:
ステイホームGWに断行した断舎利、伊藤家では引き続きクローゼットや靴箱、食器棚などの整理整頓を続けています。お陰で時間がなければ、忘れられたり放っておかれたりする品々にも光があたります。

そのひとつが、20年以上前に履いていた鋲式スパイクのついたゴルフシューズです。その昔、ジャンボ尾崎や中嶋常幸がトーナメントで履いていたような、黒革靴タイプのもので、鋲のスパイクをソフトタイプのものに換えれば使えないことはないのですが、現在のゴルフ場ではもうまったく見かけません。

しかし物は良く捨てるには忍びないのです。そこでビジネスシューズに転用だ!と思いつき、鋲を外して、靴屋に持ち込み穴ぼこだらけの靴の裏にソールを貼ってもらいました。するとどこから見ても使い込んだ高級革靴の出来上がり、よく見れば「BRIDGESTONE」のタグがついていますが(笑)。

もうひとつが、地域の祭礼などでいただいて溜め込んでいた「手ぬぐい」の再生です。オリパラ大会で各国の人が友好を深めるためにバッジを交換する「ピンパッチトレーディング」にあわせて東京2020大会でプレゼントでもするか!と思いましたが、同僚の薬丸議員の服飾関係の友人(恵比寿在住の西川温さん)が手ぬぐいマスクを作っているというので、作成をお願いしました。

渋谷らしい柄のものがいいかな?と考え、花菖蒲の柄のものや渋谷という文字が入った手ぬぐいで作成をお願い、素晴らしい出来上がりで戻ってきたのですが、マスクとしてはやや派手になってしまいました。。気恥ずかしい気はしますが、おしゃれマスクとしてちゃんと利用させていただきますね。

朝:カレーうどん
昼:パスタランチ
夜:家で中華系つまみ、焼きそば
間食:アイスクリーム

トレーニング:バイクローラー台―40分 代々木公園クロカンジョグ―7.5km

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

続いて、更新情報です。
 5月15日(金) 気分: 天候:
サイト内、渋谷新時代リポートに今週11日に行われた、渋谷区議会臨時会の模様をアップしました。

新型コロナウィルス感染症対策として、令和2年度渋谷区一般会計補正予算(第1号)が可決成立、また議会全体で「テナント賃料支援制度の早急な創設を求める意見書」を取りまとめ、国会・政府に提出しました。日本有数の商業集積地たる渋谷区、その議会からの意見書は、必ずや国の背中を後押しするものと信じています。

ご笑覧の上、ご意見などいただければ嬉しいです。あとひと踏ん張りの辛抱、どうかご自愛ください。

朝:ハムチーズトースト
昼:ハンバーグランチ(街中も少しずつお店が開き始めています)
夜:家で和食系つまみ、もりそば
間食:なし

トレーニング:皇居ジョグ―約16km

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

プレゼント。
 5月19日(火) 気分: 天候:
伊藤たけしの誕生日は5月18日、満59歳を迎えました。もうめでたい年ではありませんが50歳代最後の一年、充実した年にすべく笑顔で走り続けます。

バースデープレゼントやメッセージをいただいた皆さま、本当にありがとうございました。なかでも心がほっこりしたプレゼントがアマビエの和菓子、ご承知の通りアマビエは疫病除けの妖怪です。「日本が世界がコロナに負けませんように」と念じてパクッ!!といただきました。

そして国から届いた素敵な誕生日プレゼントが「アベノマスク」です!どんぴしゃのタイミングすぎて笑ってしまいます。世のマスク不足も解消の兆しですが、私にはバースデープレゼントとして取って置いてくれたのですね。大事に使わせていただきます!!(笑)

朝:スクランブルエッグトースト
昼:ハンバーガー
夜:家で和食系つまみ、うどん
間食:アマビエの和菓子

トレーニング:バイクローラー台―70分 大汗かきました!

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

鑑定結果。
 5月24日(日) 気分: 天候:
人呼んで「スポーツバカ議員」の伊藤たけしですが、文化系の趣味も少しは持ち合わせています。それは酒器の蒐集、「これでお酒を飲んだら美味しいだろうな」と感じた「ぐい飲み」を集めているのです。

20年近く前、サーフィン中の大怪我でスポーツがまったくできない時期があり、当時の先輩議員から「何か文化的な趣味を持つといいよ!」と諭され、ではっ!と好きなお酒に関わる品の学習(陶磁器の歴史や種類の勉強や観賞)を始めたのです。

その後はレースや旅行などで各地を訪れるたび、窯元や美術商、みやげ物屋でその土地のぐい飲みを求めてきました。「伊藤がぐい飲みを集めているらしい」と聞きつけた方からのプレゼントなどもあり、今では伊藤家にかなりの数のぐい飲みコレクションが存在するのです(高価なものはほとんどありませんが)。

このぐい飲みについてもコロナ禍のステイホーム期間に整理整頓を断行、そのなかで以前、先輩議員からいただいた一品に目が止まりました。それは白磁の古いぐい飲みで、ひび割れた箇所を金で接いでありますので、過去に使用されていたものです。窯元や作家のサインや木箱(共箱という)もありませんので、たいした価値のあるものではないと思われました。

しかし、ぐい飲みに書かれている絵柄にそこはかとない気品がある気がして、伊藤が美術の師匠と勝手に崇めいている、渋谷区立松濤美術館・西岡康宏館長のもとへ鑑定のお願いに持ち込みました。西岡館長は元東京国立博物館(トーハク)の副館長で中国美術の専門家、人脈を駆使して(あくまで個人的に)鑑定してくださいました。

結果は「古伊万里。https://kotobank.jp/word/%E5%8F%A4%E4%BC%8A%E4%B8%87%E9%87%8C-61317 1800年代初頭、江戸期・文化文政時代のもの」「未使用ではなく修理も施されているので美術的な価値はありませんが、なかなかの逸品、いただいた方にお礼を申し上げてください」とのこと、ガラクタだったら西岡館長に申し訳ない、と思っていたので感激もひとしお、早速、晩酌に使わせていただきました。

西岡館長、本当にありがとうございました!!今後ともよろしくご指導お願いします。

朝:おにぎり、サンドイッチ
昼:二郎系ラーメン
夜:家で洋食系つまみ、パン
間食:クッキー、アイスクリーム

トレーニング:バイク―都内ライド・ステイイントーキョーを守りつつ。

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

同じ空を飛ぶもの。
 5月29日(金) 気分: 天候:
昼休みの時間に飛んだ、航空自衛隊プルーインパルスによる「医療従事者応援のための旋回飛行」を見ました。意義深い素晴らしい取り組みだと感じましたし、私が見に出た代々木公園には、多くの観客が集まっていました。

ブルーインパルスの応援飛行の感動に浸るまもなく、数時間後から渋谷の上空を騒音を出しながら飛び始めたのが4月に都心上空を羽田空港に降りていく羽田空港新飛行ルートの旅客機です。2ルートから最大1時間に44便が私たちの上空を飛ぶことになっています。

国は「東京2020大会をはじめ急増するインバウンドに対応するため」と説明してきましたが、オリパラ大会は1年延期、4月の外国人旅行者は昨年比99.9%減という状況にも関わらず、新飛行ルートの運行は止まりません。

新型コロナウィルス感染防止に向け、国民、都民がみなで我慢と自粛を続けるなか、その頭の上をあざ笑うがごとく飛んでいく旅客機を見るにつけやるせない気持ちになります。同じ空を飛ぶものでも、今回のブルーインパルスのように共感を得られるような飛行を見たいものだと切に感じました。

朝:タマゴサンド
昼:議会で弁当
夜:居酒屋系つまみ
間食:クッキー

トレーニング:バイクローラー台―40分 代々木公園クロカンジョグ―7.5km

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!



そろりと、レディーゴー (Ready go) 。
 5月31日(日) 気分: 天候:
首都圏でも新型コロナウィルス感染症拡大による緊急事態宣言が解除され、まちが動き出しました。しかし解除後も、医療機関や福祉施設でのクラスターが止まらず不気味な感じ、「新しい生活様式」を意識せざるを得ない船出となります。

渋谷区では6月1日より保育園、幼保一元化施設が全園開園(他区は6月いっぱい登園自粛が続くところもあります)、幼稚園、小中学校が分散登校を開始、区民会館、地域交流センターなど地域にとって欠かせない施設も再開されます。https://www.city.shibuya.tokyo.jp/assets/shisetsu/000049239.pdf 

そして私にとってはプールをはじめとするスポーツ施設、図書館、美術館などが順次開かれることが、本当に嬉しいのです。先日長谷部区長が「ぜひ見てください!」と勧めてくれた、今年天然芝化された鳩森小学校の校庭を区長とともに見学させてもらいました。

コロナ禍での3ヶ月に及ぶ学校の休業が芝には絶好の養生期間となり、新国立競技場のグランドキーパーが管理による校庭の芝はまさにパーフェクトな仕上がり、思わず私も裸足になって走り回りました。チョー気持ちよかったです!学校が再開し、児童たちが校庭を元気に走り回る姿が目に浮かびました。本当によかった。。

元気よくコロナ終息!レディーゴー (Ready go)!!とは言えませんが、そろそろとでも、新しい日常を取り戻していきたい、強くつよく願っています。

朝:フルーツ
昼:冷やし中華、つまみ
夜:家で焼き鳥、つまみ、ご飯
間食:クッキー

トレーニング:皇居ジョグ―約20km 5月は本当にいいトレーニングができました。。

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!