戻る
伊藤家の食卓

(2017年04月)

和洋折衷。
 4月7日(金) 気分: 天候:
渋谷区英語教育重点校で伊藤たけしの母校・松濤中学校の入学式に参列しました。英語教育重点校指定は、学校選択制とともに全校生徒が50名にまで減るという、廃校のピンチだった松濤中学校を救うためのカンフル剤で、これらの導入で学校は完全復活、今では渋谷区全域から希望者を集める超人気校になりました。

その入学式ですからやはり日本語・英語両方で進行されます。入学式はエントランスセレモニー(EntranceCeremony)、新入生入場はフレッシュマンエンター(FreshmenEnter)、校長式辞はプリンシパルアドレス(PrincipalAddress)となり、初めて経験する新入生たちは目を白黒させています。でも大丈夫、若い諸君の耳はすぐに慣れて英語が楽しくなるはずですから。おじさんの私には無理だけど。。

さて話は変わり、今週はじめには後輩トライアスリートの結婚披露宴に出席のため神戸に行き、その帰りに日本三大名湯のひとつに数えられる有馬温泉に寄ってきました。有馬温泉でも外国人宿泊客がたくさん居て、和洋折衷を実感する事態が。。

場所は温泉ホテル朝食ブッフェの会場、私の左となりの席には美味しそうに納豆を食べている浴衣姿のご婦人がいます。その友人と思しき人が向かいの席に座り、会話が始まるとなんと中国語、日本の方かと思っていたので驚きです。さらに驚いたのは右となりの席のハングルを話す女性、デニッシュ(菓子パン)の上に納豆を乗せて、ねばねばになりながら、それをほおばっているのです。

われわれ日本人だと朝食ブッフェに和洋がそろっていても「今朝は和食系で行くか、洋食系で行くか」と考えますが、外国人観光客はそんなルールに囚われることなく納豆乗せデニッシュにトライ、ぜんぜんOK、実に柔軟な発想です。こうやって新しい日本の食文化が作られていくのかもしれませんね。

朝:カレー、トースト
昼:弁当
夜:ステーキコース
間食:クッキー

トレーニング:バイクローラー台−80分 

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

なぞが解けた。
 4月12日(水) 気分: 天候:
やや旧聞になりますが、2月26日の東京マラソンを走り終えた後、複数の方から「新聞に載っていましたね!」とか「新聞でたけしさんの勇姿拝見しました!」などのコメントをいただきました。

聞けば東京新聞とのこと、区議会図書スペースにて翌日27日の東京新聞をすみから隅まで探してみました。前日の東京マラソンの記事や写真は多数掲載されていましたが、どこを探しても伊藤の姿はありません。おかしいな〜と思いつつもそのまま忘れてしまいました。

本日、郵便物の中に東京新聞からの第三種郵便を発見、開けてみると2月26日、東京マラソン当日の朝刊が入っています。その最終面には24日に東京ビッグサイトで受付を済ませた後、立ち寄ったマラソンエキスポで「30km地点の私に贈ることば」というコーナーで書いたメッセージが顔写真とともに載っていたのです。

あっ!このことだったのかと、なぞは氷解しました。ちなみに私が書いた30km地点の自分へのエールは「歩かんぞ〜!!」でした。でも本番では37kmから先は歩いたり走ったり、最後の2kmはほぼ歩いてしまいました。政治家としての公約は守れませんでしたね、とほほ。。

朝:ミックスサンドイッチ
昼:とんかつ定食
夜:居酒屋系つまみ
間食:スイートポテト

トレーニング:朝スイム+ハチ公スイム−約5000メートル 左腰の状態は変わらず痛い。。

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

しぶや区ニュースにも。
 4月13日(木) 気分: 天候:
先日はわたしの東京マラソン関連写真が東京新聞最終面に載ったことを書きましたが、今日区役所で手にした4月15日号のしぶや区ニュース、やはり最終面に去る3月26日に開催された、伊藤が立ち上げ大会事務局長を務める「渋谷・表参道WOMEN’S RUN」の大会レポートが載っていました。

今年で7回目を迎える同イベント当日は雨となってしまいましたが、今回初めて大会の様子がしぶや区ニュースに掲載、なんだか自分の子供が新聞紙上に紹介された気分になり、とても晴れやかで誇らしい気分になりました。単純ですね。。

「渋谷・表参道WOMEN’S RUN」http://womensrun.jp/

今後とも渋谷区を代表するスポーツイベントとして育てていきます。応援よろしくお願いします!!

朝:ホットドッグ
昼:サンドイッチ、調理パン
夜:居酒屋系つまみ、うどん
間食:揚げせんべい

トレーニング:朝スイム―レッスン約2000m

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

陳情に、走る。
 4月14日(金) 気分: 天候:
昨晩、超党派国会議員で組織された自転車活用推進議員連盟(谷垣禎一会長)が開いた関係団体との意見交換会(パーティー)に参加しました。この議連は昨年の臨時国会で「自転車活用推進法」を成立に導く原動力となった団体で、自転車行政に理解ある国会議員が集まっています。

谷垣会長こそ自転車事故による静養を余儀なくされていますが、スピーチにたった議員さんの中には、結構自転車に乗っている方も多いようでした。私といえば、3月17日に書いた「8万人のスタジアムに95台」、すなわち新国立競技場の駐輪台数がわずか95台しかないことを見直して欲しい!と国会議員の中を陳情に走り回りました。

公明党幹事長の井上議員、石井国交大臣、岩城前法務大臣、柿沢みと衆議院議員などなど手当たり次第にお願い、「8万人入る新国立競技場の駐輪台数が、渋谷区役所仮庁舎の駐輪台数の半分以下なんてありえません、見直しに力をお貸しください!!」とお願い行脚てです。

議連の先生方のお力で事態が動きますこと、心より期待します!!

朝:サンドイッチ
昼:長崎ちゃんぽん
夜:中華系つまみ、ピザ
間食:なし

トレーニング:バイクローラー台−85分

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

スポーツ・オブ・ハート2017(10月14日・15日)。
 4月18日(火) 気分: 天候:
スポーツ・オブ・ハートとは@障がい者スポーツ支援A障がい者スポーツの認知を高め応援の輪を広げるB障がいのある人もない人も同じというノーマライゼーションの考え方を育てる、という3つのコンセプトをもってパラリンピアンの呼びかけで2012年に始まったイベントです。

多くのプロスポーツ選手、芸能人、文化人などの協力でこれまで渋谷区内を会場に開催されてきました。私も立ち上げのときからこのイベントに関わってきましたが、昨年からは長谷部区長と相談上、渋谷区が共催事業として参加、昨年はパラアスリート、プロスポーツ選手、小学生、芸能人、一般ランナーなどが1本の襷をつなぐ「ノーマライズ駅伝」を立ち上げることができ、区長や伊藤も楽しく走らせてもらいました。

本日渋谷区の「美竹の丘ホール」でスポーツ・オブ・ハート2017の記者発表がありましたが、今年からは大分市での開催も決まり、例年に比べ取材に訪れるマスコミの人数もかなり増えていました。また、記者からの質問も活発にでて、パラスポーツの盛り上がりを実感しました。渋谷区基本構想に掲げられた「ちがいをちからに変える街、渋谷区。」とスポーツ・オブ・ハートの親和性はばっちりです。

このイベントをもっともっと盛り上げて「ダイバーシティ&インクルージョン」な街・渋谷区にしていきたいもの、ぜひ皆さんもこの秋のスポーツ・オブ・ハートにご参加ください!!

朝:ホットドッグ
昼:吉野家牛丼
夜:洋食系つまみ・鯖寿司
間食:チョコレート

トレーニング:バイクローラー台−75分

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

パラスポ、盛り。
 4月20日(木) 気分: 天候:
伊藤的には、真の2020東京オリンピック・パラリンピックの成功は、パラリンピックがどれだけ盛り上がるかにかかっていると考えています。これは昨年視察した、史上最高のパラリンピックだったといわれる2012ロンドンパラリンピックの調査で実感したことです。

2020東京パラリンピック、渋谷区内で行われる競技はウィルチェアラグビー、バラバドミントン、パラ卓球の3種目、これらの競技の盛り上げは渋谷区が2020年に向けてもっとも重要と考えている施策であり、行政も議会も全力で取り組んでいく所存です。

本日区議会では五輪・パラリンピック対策特別委員会の研究会に講師として、パラバドミントン強化指定選手である豊田まみ子選手をお呼びし、講演を聞きました。豊田選手は生まれつき左ひじから先がなく、いろいろとご苦労を重ねながらも、バドミントンに出会い、努力し、世界選手権2位まで上り詰め、正式種目となる東京パラリンピックではメダルが大いに期待されています。

彼女が「今では障害を持って生まれたことに感謝している。私の夢は東京大会で金メダルを取って、この競技をもっと皆さんに知ってもらうこと」と最後に話したとき、思わずほろっときました。今日からおじさんは、あなたの熱烈なファンになりましたからね〜、頑張ってください!!応援します。

朝:玉子サンド
昼:沖縄そば、サラダ
夜:総会つまみ、弁当
間食:チョコレート

トレーニング:朝スイム−約2000m

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

サンマラーメン。
 4月25日(火) 気分: 天候:
渋谷区政は来る7月の都議会議員選挙に向けて、候補予定者・関係者たちが忙しく走り回っています。そういう意味では伊藤も関係者のひとりと言えますが、今日は「伊藤家の食卓」らしいほっこりとした話題を。

10年ほど前、一人で鎌倉方面に自転車のロングライドに出た際、昼食のため、とある中華料理屋に飛び込み、メニューを眺めて「おっ!こいつは美味そうだ」と即注文を決めました。「おばちゃん!サンマラーメン大盛で!」。

すると店のおばちゃん「ハイよ、サンマーメン大盛ね。」との返事、私的には「???」な感じでサンマラーメンを待ちました。待つことしばし、出てきたのは野菜あんかけそばみたいなラーメンです。私がぼそっと「サンマは乗ってないんだ。。」とつぶやくとおばちゃん「サンマーメンだからね」との答えです。

聞けばサンマーメンは神奈川県のご当地ラーメンで、まさに野菜あんかけそばだったのです。少々面食らいましたがサンマーメンも美味しくいただきました。そしていつかはサンマラーメンを食いたいものだと思っていたら、渋谷はファイヤー通りに「サンマラーメン」の看板を発見、見間違いではないことを確認し、店に入りました。

結論はサンマで出汁をとった魚介系ラーメンで、私の望むサンマが乗ったものではありませんでしたが、やはり美味しくはいただきました。いつの日か、丸々太ったサンマの乗ったラーメンを食べたいもの、さもなくば作ってしまうか?!ですね。

朝:BLTサンド
昼:サンマラーメン、ごはん
夜:総会つまみ、弁当
間食:最中

トレーニング:バイクローラー台−80分

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!

5000枚の、畳。
 4月28日(金) 気分: 天候:
先日、渋谷区役所で災害時・被災地に畳を5000枚、5日以内に届けるという活動をしている「5日で5000枚の約束」プロジェクトと渋谷区との災害時協力に関する協定書の調印式が行われました。

全国の畳屋さん有志が被災地に畳を届けるプロジェクト、昨年の熊本地震では5日間に6000枚を超える畳が届けられ、被災地からとても感謝されたとのこと、渋谷区は23区で3番目に協定を結ぶ自治体、一朝有事の際、地べたの冷たい避難所に畳が届けばありがたいことです。

渋谷区は鹿児島市、大館市、飯田市、羽村市、河津町と自治体間で災害時相互応援協定を結ぶとともに、区内の医療救護、避難所、食料、物資、インフラなど多くの団体と協定を締結してそのときに備えています。

伊藤たけしもスポーツだけではなく、防災対策にも力を入れていきますからね〜!!

朝:カレー、サラダ、トースト
昼:コンビにサンドイッチ、おにぎり
夜:焼肉もろもろ、ガーリックビビンバ
間食:チョコレート

トレーニング:バイクローラー台−80分

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!