更新情報です。 |
2月1日(日)
気分: 天候:
渋谷新時代リポートを更新しました。区議会五輪・パラリンピック対策特別委員会の報告と、「2020運動」のススメというコンテンツ、ご笑覧ください。 |
最終の授業。 |
2月2日(月)
気分: 天候:
私の恩師、早稲田大学社会科学総合学術院教授、岡澤憲芙先生が70歳定年を迎えるにあたり、大隈記念講堂にて最終講義が行われました。最終講義とは文学部創始者・坪内逍遥先生が大隈記念講堂で1927年に行って以来の早稲田の伝統行事で、いわゆる大教授にのみ許されている花道です。 |
約束は、守ろうね。 |
2月3日(火)
気分: 天候:
今月1日、ついに「こどもの城(渋谷区神宮前)」が閉館しました。こどもの城は全国唯一の国立の児童館で年間60万人を超える来館者を数える親子に人気の施設で、前民主党政権時代のいわゆる「事業仕分け」に引っかかって、老朽化を理由に2012年秋、閉鎖が決まったものです。 |
俺だって寒いよ。 |
2月8日(日)
気分: 天候: /
今日は東京都全域の自治体の中学2年生による「中学生・東京駅伝」です。昨年は例の大雪で中止を余儀なくされたため、2年ぶりの開催となります。東京23区と27の市町の計50チームが参加、女子が16区間・30km、男子が17区間・42.195kmで覇を競います。 |
根強い人気、だ。 |
2月11日(水)
気分: 天候:
昨晩、今年3月22日に再開発のため閉館する東急プラザ渋谷の特設会場で開催されている「タイムスリップギャラリー」を覗いてきました。1960年代、70年代、80年代、90年代…と年代ごとに写真で振り返ることができる展示は大いに楽しめました。また、当時のディスコなども再現されていて笑えました(かかっている音楽は本当に懐かしいものでした!)。 |
ちゃんと走らせて、ください。 |
2月15日(日)
気分: 天候:
今日は青梅マラソン(30km)を走りました。昨年末宮崎で走った青島太平洋マラソンの大失敗が心に引っかかっていて「まともに走り切れるのか?」という、大きな不安を抱いてスタートラインに立ちましたが、結果的にはフルマラソンのサブスリーペース(1km―4:15)を維持しながら最後まで走れましたので、よしとしましょう。 |
なべちゃん、お疲れさまでした。 |
2月17日(火)
気分: 天候: /
11年間早稲田大学競走部の駅伝を率いた、渡辺康幸駅伝監督が今期限りで退任することになりました。私たち早稲田の駅伝ファンは渡辺監督が就任直後の低迷期に、瀬古利彦先輩の「弱い時だからこそみんなで応援しよう!」の掛け声に呼応し、「渡辺康幸監督(なべ)を男にする会」を渋谷稲門会(早稲田大OB会)内に組織し、熱烈応援を続けました。 |
覚醒する者たち。 |
2月22日(日)
気分: 天候: /
今日は東京マラソンの開催日、走れない伊藤たけしは毎度のことですが「東京マラソン走ってないの〜?」と声をかけられながら、仕事をこなします。その合間には、ワンセグテレビでレース展開を確認したり、知人ランナーのタイムを追いかけたりしています。※最近はランナーズアップデートといって、名前やゼッケンで5kmごとのランナーの記録が見られるのです。 |