戻る
伊藤家の食卓

(2014年03月)

明日天気にな〜れ。
 3月1日(土) 気分: 天候:
http://womensrun.jp/

朝から、スタッフ・関係者一同走り回っています。寒いです。雨も降ってますし。
何とか、明日の天気が良くなりますように…。

天佑。
 3月2日(日) 気分: 天候:
タイトルの頭に「北」文字がつけば、大相撲の元大関のしこ名、横綱千代の富士のライバル力士ですが、今日は全く関係ありません。本当に「天の助け」としか言いようのない「渋谷・表参道Women’sRun」の天気でした。

朝起きてみれば、予報通りの冷たい雨、気温4℃。日中も雨が降り続き、気温もほとんど上がらないとの予報ですから、暗い気持ちで準備に取り掛かります。そういえば昨日の事前受付の段階では、ずいぶん「雨でもレースはあるのですか?」と聞かれました。私は「槍が降っても開催します!」と力強くは答えてみましたが、「みんな来てくれるかしら?」と、本当に心配になりました。

しかし、奇跡的にレーススタート15分前の8時45分には雨がやみました。スタートセレモニーや、4つのウェーブのスタートも無事完了、本当に幸運な大会です、こいつは。また、レース終了の頃になって、雨がしとしと降り始めました。つかの間の天佑でした。

http://womensrun.jp/
参加者の声は好意的な意見、感想が多く、苦労した分だけ主催者冥利を味わっています。参加してくれた5000名近い女性ランナーの皆さん、関係者、スタッフ、ボランティアの皆さん、本当に本当にありがとうございました。また、来年もよろしくお願いします。

朝:おにぎり、豚汁
昼:中華料理
夜:サラダ、洋食系つまみ
間食:チョコレート

トレーニング:完全休養日。でも疲れました…。

自転車新時代。
 3月4日(火) 気分: 天候:
伊藤たけしのビッグイベントhttp://womensrun.jp/
が終われば、本業の区議会は定例議会、本会議・予算委員会などが始まります。約1ヶ月の長丁場、来年度予算には区役所総合庁舎の建て替え、それに伴う仮庁舎の建設、2020年東京オリンピック・パラリンピック関連予算など、いろいろと私に関わりの多い内容です。しっかりと審議していきます!

さて、議会の合間に私が評価委員に委嘱されている地元・青山学院大学社学連携研究センターの会議に参加しました。これは、社学連携研究センターが2013年度に行った研究成果の評価を行う会議、学者や有識者が大学からの説明、報告に評価を与えるものです。私は地元の議員という立場で呼ばれています。

2013年度の研究は、大地震の際の帰宅困難者対策を時間別流動人口動態データによって解析したり、渋谷区と行っている旧大山街道と呼ばれる宮益坂上から道玄坂の整備計画の進捗など、どれもとても興味深い議題でした。特に、旧大山街道整備プロジェクトでは何としてもそこに自転車通行レーンを設置して、東西に繋がる国道246号線を巻き込み自転車の走りやすいモデルロードにするべきだと考えている私は、その点について熱弁を振るいました。

すると私の隣に座っていた国土交通省・西尾東京国道事務所長が発言を求め、「ぜひ渋谷区で整備してください、協力します。国も積極的に国道246号線の自転車走路を繋いでいきます。来年度には三軒茶屋あたりを整備します!」との驚きのことばです。数年前には自転車のことなど見向きもしなかった国です。私は「国道246号線自転車道整備議員連盟」、通称・246議連の立ち上げに走り回っこともありましたが、当時が嘘みたいです。

そういえば、このあいだの渋谷区都市計画審議会でも、一般の委員から「本来伊藤さんの言う話ですが…」と、前置きして渋谷駅周辺再開発地域への自転車駐車場の増設や、整備される桜丘の都市計画道路への自転車レーンの設置などを求めてくれました。うるっ…、とくるくらい嬉しかったです。

確実にそして、着実に「自転車新時代」がきています!!自転車乗りの皆さん、ご期待ください。

朝:たまごサンド
昼:議会弁当
夜:サラダ、洋食系つまみ、シチュー
間食:クッキー

トレーニング:ジョグ―13q 代々木公園クロカンコース、左脚付け根痛やや治り始めているか?早く治れ!

3.11の霜柱。
 3月11日(火) 気分: 天候:
今朝の代々木公園は寒かったのです。代々木公園内は市街地より1℃〜2℃は気温が低い感じ、家を出がけのお天気情報によると、渋谷NHK前の気温が1.2℃でしたから、恐らく公園内は0℃前後だったはずです。

いつも走っているクロスカントリーコースは大きく育った霜柱だらけ、3月も半ばに入っているのに…です。走っていて思い出しました。3年前の東日本大震災、それに続く大津波、呆然と見つめるテレビ画面のなか、被災地は雪が降っていました。「津波に洗われて雪、これからどうするのだろう?せめて暖かければなぁ…」などと思った記憶がよみがえりました。

復興途上の被災地を決して忘れまじ。走りながら強く強く思いました。自分にできることをやる。今年の参加レースは被災地ですかね…。よみがえれ!被災地。

朝:サンドイッチ・サラダ
昼:弁当
夜:おでん、和食
間食:チョコクッキー

トレーニング:ジョグ―13q 代々木公園クロカンコース 

更新情報です。
 3月13日(木) 気分: 天候:
渋谷新時代リポート・「第4回渋谷・表参道Women’sRun」開催!を更新しました。ご笑覧ください!!

朝:KFC、トースト
昼:議会弁当
夜:
間食:

トレーニング:ジョグ―13q 代々木公園クロカンコース

季節外れのゆず湯を、楽しむ。
 3月15日(土) 気分: 天候:
昨日の予算審査終了後、渋谷区議会・無所属クラブ(薬丸、長谷部、小柳各議員と伊藤の4名)では26年度予算で渋谷区の新しい保養所として取得費、改装費、運営費などが計上されている、伊豆半島の河津町、峰温泉「菊水館」視察を敢行しました。

渋谷区の保養所といえばこれまでは箱根の二の平渋谷荘ですが、稼働率が90%を超えるほどの人気で、ほとんど予約が取れない状況です。そこで、災害時相互援助協定自治体である河津町にある、温泉旅館を取得し保養施設に改装することになったのです。

旅館としての営業は今月一杯になりますから「どうしても見ておこう!」となり、タイトなスケジュールですが午後4時に渋谷を出発、自動車で現地に向かいました。昨晩は温泉と食事の視察のみでしたが、今朝は町長、副町長との懇談や、館内の視察、ベテランの町議会議員さんの案内で地域の観光資源などの視察を精力的にこなしました。河津町の皆さんとは、これから長〜い付き合いになります。面白いアイディアを出し合い、いい関係を築いていければと思います。

視察中、案内してくれた町議会議員さんから「好きなだけもいでいっていいですよ!」といってもらい、レモンやゆずなどのかんきつ類をたくさんいただきました。夕方、渋谷に戻りそのゆずをお風呂にいれて河津の香りを再び存分に楽しませていただきました。冬至だけではもったいないですよ、河津のゆずは。河津視察の模様は改めて「渋谷新時代リポート」にて。

朝:菊水館・朝定食 土鍋炊きのご飯は絶品です。
昼:そば、天丼
夜:パスタ、サラダ
間食:ゴールデンオレンジ

トレーニング:河津桜の花見ジョグ―10q 温泉プールスイム―1000m

サッカー飲み(更新情報)。
 3月18日(火) 気分: 天候:
外は春一番が吹き荒れた東京、区議会のなかでも暴風雨?が吹き荒れていましたが、その話は置いときます。今晩は「渋谷・表参道WOMEN’SRUN」の事前受付会場としても使わせていただいた、東京電力旧電力館を改装したシダックスカルチャーワークスのホールにて、渋谷区サッカー協会の春季大会合同開会式がありました。

私もサッカー協会顧問として挨拶に立ち、今年秋から予定されている念願の、渋谷区スポーツセンターグランドの人工芝化等改装工事のことなどを報告させていただきました。表彰式や組み合わせ抽選の後は、ジュビロ磐田の黄金期の指揮を執った名将、鈴木政一・現U-19日本代表監督の講演、彼は渋谷区のジュニアスポーツプロジェクトでサッカー講師を務める元日本代表・藤田俊哉選手なども育てています。選手の個々の力を最大限引き出すポイントなど、本当に参考になる話を伺いました。

開会式後は関係者一同で食事(飲み会)に。このところ、ランニングやトライアスロン関係の仲間たちとの飲み会が多かったのですが、伊藤ももともとはサッカー出身者ですから、久しぶりにサッカーの仲間たちとの話しも、とても新鮮で懐かしく刺激をもらいました。宗宮理事長以下、協会役員の皆さん、本当にお世話になりました。これからサッカーを通じても「みんなの笑顔」をつくっていきましょう!

※アスリートたけし・2013年のトライアスロンレース報告を更新しました。大変遅くなりましたが、覗いてやってください!

朝:ハムチーズトースト
昼:コンビニ弁当、サラダ
夜:居酒屋系つまみ
間食:チョコレート、クッキー

トレーニング:ジョグ―16q 代々木公園クロカンコース、この程度の距離を踏むと、左脚付け根痛が少し出ます…

名物に美味いもの、あり。
 3月22日(土) 気分: 天候:
「名物に旨いものなし」のことわざは、「名物といわれているものは、実際に食べてみるとたいしておいしいものがないということ。転じて、世の中には、とかく評判倒れのものが多いというたとえ」ですが、表題はそれをもじったものです。

毎年恒例、家内の実家がある群馬県桐生市で行われる2月の「桐生市堀マラソン」が雪で中止になり、今年は帰省できていませんので、お彼岸を利用してお墓参りついでに行ってきました。

今回の用事(例年はマラソン)はお墓詣りですが、伊藤たけしが桐生に帰る真の目的は三つ、@バイク、ラン、スイムなどのトレーニングA姪っ子(小3)との遊びB名物を食する、となっています。特にBについては、名物であっても本当に美味しいものがあるので、食卓らしくここに紹介しましょう。

「ソースかつ丼」他の地方のそれと違い、キャベツなど余計なものの乗っていない、単純なひと口カツ丼ぶり、各お店の秘伝のソースだれは、まねようにもまねられない、深く濃い味です。「アイスまんじゅう」桐生が生んだキラーデザート、丸いソフトクリーム(ラクトアイスのものもあり)の中につぶあんが仕込まれています。バニラと餡子の相性はまず抜群です。実家の冷蔵庫にそれが入っていないと私はがっかりです。

最後は銘酒「赤城山」、「あかぎさん」と読みます。〜男の酒〜とのサブタイトルが付くように、辛口のすっきりした飲み口、今回もさんざん桐生で飲んだ挙句、大吟醸、純米吟醸、本醸造の3本をお土産に仕入れて帰ってきました。どれから飲もうか悩みます。

読者の皆さんも桐生に行く機会があれば、ぜひぜひお試しあれ。

朝:おにぎり、サンドイッチ、豆大福
昼:ソースかつ丼
夜:ステーキ他洋食系つまみ、うどん
間食:アイスまんじゅう

トレーニング:桐生バイク山トレーニング―75km アップダウンジョグ―6q

パトロール。
 3月28日(金) 気分: 天候:
桜が開花しています。今日は暖かかったので一気に花が進んだ感じ、週末は花見日和でしょう。さて、今日は渋谷センター街での防犯パトロールに参加しました。春休みと年度末とが重なってパトロール開始時間の午後7時ごろは人・人・人でごった返しています。

渋谷区では現在いわゆる「客引き等禁止条例」の制定に向けて、警視庁や、所轄署との協議に入っていますが、区議会の中では私たち「無所属クラブ」が条例制定に向け積極的に活動していることから、渋谷センター商店街が定期的に行っているパトロールに誘われたものです。

渋谷センター街のパトロールといえば「泣く子も黙る」との形容詞が付けられるほど、熱心に違法看板や客引き行為を注意することで、マスコミにもたびたび取り上げられています。今回は警察官も多数同行、客引きたちは彼らの姿を見た途端、さ〜っとどこかへ逃げていきます。

商店街の中には違法看板もほとんど見られませんし、一時より渋谷センター街がきれいで安全になっていることを実感しました。聞けば、これまでたちの悪い人たちの抵抗にもずいぶん手こずったとのこと、商店街の人たちの「まちを守りたい!」という強い気持ちが伝わってきました。

彼らの活動を助けるためにも強い罰則を伴った「客引き等禁止条例」を渋谷区でも制定できるよう、全力で取り組んでいきます。

朝:ハムチーズトースト
昼:富士そばセット
夜:イタリアン、洋食系つまみ
間食:羊羹

トレーニング:クロカンコースジョグ―14q