戻る
伊藤家の食卓

(2007年10月)

晩夏、変人たちのバラッド。
 10月1日(月) 気分: 天候:
昨日の天気・雨、最高気温17度。風も強く11月中旬並みの気候だったそうです。

そんななか私にとって今シーズンのトライアスロン最終戦、「銚子マリーナ国際トライアスロン大会」にいってきました。

朝、銚子の木賃宿で目覚めるとすでにすごい雨音が聞こえます。「本当にレースやるのかしら?」と不安を覚えましたが、同宿のトライアスリートはすでにニコニコしながらバイクを組み立て始めています。

会場に到着したらノボリ旗が飛びそうなくらいの風雨ですが、当たり前のようにスタッフやボラが働き、選手たちが用意を始めています。

私も観念して準備を開始、すると「まさか来ないだろう」と思っていた渋トラ・ハチ公連合の応援団も東京から到着、やはりトライアスリートは変わっていると思わざるを得ません。

「事故だけは起こすまい」とレースをスタート、酷い風雨ですが選手たちの頑張りを見ていると私もなんだかうれしくなってきます。最後はニコニコしながら走ってしまいました。

日頃からトライアスリートは変わり者ぞろいだと公言している私ですが、自身も傍から見れば一緒なのかもしれませんね。ビチョビチョになりながら一日を過ごした関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした!

朝:トースト
昼:ラーメン
夜:
間食:なし

トレーニング:リハビリジョグ―12.5km 体中倦怠感はあるが今のところ筋肉痛はなし

百聞は一見にしかず、です。
 10月2日(火) 気分: 天候:
区議会では平成18年度の決算が花盛りです。昨年度の予算の使われ方を4委員会に分かれ(分科会といいます)事業ごとに各委員が質していきます。

私が所属する決算特別委員会・文教分科会では本日「新島青少年センター運営」がその俎上に上がりました(もちろん審査する多くの事業の一つですが)。

私が留守をしていた2年間のうちに「あの施設はもう不要。」なんて意見が出ていたこともあったようですから、注意深く、そんな意見がまた出たらきちっと反論しようと身構えていました。

ところが…各委員から出る意見は「居室にクーラーを着けるべき」とか「交通費の補助を考えられないか」という極めて前向きなものばかりです。

実はこういう意見を述べる議員は皆、7月末に新島を視察した方々、あの新島の素晴らしい自然に触れ温泉に浸かり、海の幸を満喫すれば青少年センターの必要性も再認識することは請け合いです。

ぜひ議員各位には今後も定期的に新島へ出向いて欲しいものです。もちろん私も行きますよ!

朝:ハムトースト
昼:コンビニ弁当
夜:イタリアンつまみ・KFC
間食:なし

トレーニング:バイクローラー台―20分 リハビリジョグ―10km 

自転車だって交通手段です、立派な。
 10月4日(木) 気分: 天候:
区議会各会派に支給される「政務調査費」、4月の統一地方選挙前には品川区議会や目黒区議会でその使われ方がマスコミの餌食となり、辞職を余儀なくされた議員や、選挙の厳しい洗礼を受けた議員も多数いました。

渋谷区でも有識者による第三者機関が、調査費の使途基準を定めそれを区議会が議決し条例化しています(その当時私は浪人中で区議会には居りませんでしたが)。

これに基づきさらに細かいルール(細則のようなもの)を自主的に定めるため、渋谷区議会には「政務調査費のあり方検討会(座長・副議長、メンバー各会派代表)」がつくられ、議論を深めています。

今までに積み上げてきた議論の中、政務調査に関わる交通費として使用できるものに電車賃、バス代、タクシー代(これらは実費分)、自動車のガソリン代(上限や按分率は設けられますが)などが固まってきました。

私はといえばご承知のように仕事の移動についてはほとんどが自転車利用、「何とか自転車の維持費くらいは交通費の対象にしてください!」と意見を述べますが、なかなか理解が得られません。

政務調査費の使用方法は会派や議員によってまちまちに決まっています。まして報告書の最終的責任は、使用した(提出した)会派にあるのですから、なるべく議員個々の主観で制限を設けすぎてはいけない、というのが私の持論です。

検討会でさらに活発な議論が行なわれ、最終的に「自転車にはっきりYES!」となりますよう心から期待しています。

朝:ツナトースト
昼:カレーライス
夜:和つまみ・おでん・ごはん
間食:ジャンクフード

トレーニング:1km×1本 ジョグ―約15km トライアスロンの疲れが抜けず本数を減らしました。

どんなことでも当選は、うれしい。
 10月6日(土) 気分: 天候:
きました!きました!きましたよ〜!!。来年2月17日開催の「東京マラソン」の当選通知が。

今年は初開催の昨年より申込者が64%増の15万6012人、倍率は何と!4.7倍にも達したそうです。

私は前回冷たい雨にやられて完全につぶれてしまい、レースというより後半は楽しい?下町観光になってしまいました。

周りの仲間たちからも「落ちた…」「落ちた…」「当選した!」くらいの割合で合否通知が届きます。

何はともあれ、来年は落選した人の分まで悔いの残らないレースをしたいと思います。

こんなことにせよ、選挙にしろ、志かなわず消えていった人々のことは忘れてはいけませんよね。頑張ります!!

朝:ハムトースト
昼:イタリアンランチ
夜:居酒屋系つまみ
間食:ジャンクフード

トレーニング:ジョグ―10km サーフィン―2時間 台風15号のうねりが湘南にも入り、久々のビッグウェーブを堪能しました。

体育の日ウィーク。
 10月8日(月) 気分: 天候:
いや〜、よく運動しましたね、この週末は。まさに体育の日ウィーク・たけしバージョンにふさわしい動きっぷりでした。

土曜日・早朝ジョグ、朝一の会合(仕事)をこなし台風のうねりの入り始めた湘南へ。辻堂→鎌倉でそれぞれ1ラウンドずつのサーフィン。最後は腕が上がらず沖に出られなくなってしまいました。

日曜日・湘南ベルマーレビーチフェス、オープンウォーターリレー予選・決勝を泳ぎ約1800メートル→ビーチマラソン・5km。取って返して渋谷で夜の会合をこなす(仕事)。

本日(体育の日)・早朝の会合(仕事)に顔を出して記念すべき10回大会を迎えた「箱根駅伝5区を走る会」に参加(走行距離約30km)。生憎の雨天でしたが、10回記念のニューTシャツを着たランナーが40名も箱根の山を上って行く様は圧巻でしたね。

まあ、こんな具合の週末でしたので出来れば湘南に泊まれると楽だったのですが、全ての仕事をほっぽり出すわけにもいかず、行ったり来たりの強行軍(自身では結構楽しんでいましたが)になってしまいました。

朝:おにぎり・ヤキソバパン
昼:居酒屋系つまみ
夜:居酒屋系つまみ
間食:ジャンクフード

トレーニング:山ノ神今井君を偲んで、5区30kmを走る。アキレス腱を痛めた。

しょっぱいね〜。
 10月9日(火) 気分: 天候:
東京もすっかり秋の気配です。朝の代々木公園でも事務所や役所のそばでもキンモクセイの香りであふれています。今年の夏はことのほか暑かったせいもあり、いい季節だ!と実感してます。鼻歌はもちろん堀内孝生の「君の瞳は1万ボルト」です(意味わかりますか?)。

さて、日常に戻ればせわしない生活をまた精力的にこなしています。午前中に不動産の契約を済まし午後からは区議会での決算審査、夕方からはお通夜や会合にと飛び回っています。

そんななか、今日最後の予定が早稲田の先輩・荒井広幸参議院議員のパーティーです。時間が押せ押せになり会場の東京プリンスホテルに着いたのが中締め終了後、ほとんど人も居ません。

ご本人はまだ残っていましたので「おめでとうございます。遅くなって済みませんでした。」と挨拶すると「もう誰も何も残っていないけれど、私の地元福島の米で炊いたおにぎりだけはあるから、是非食べて行ってね!」とのことです。

当然ですがお祝いは包みます(この手のパーティー、議員には「ご招待」で案内が送られてきますので会費は要りませんが、それと同額のお祝いを包むのが習いなのです)。

正真正銘、塩にぎり一個一万円なりになってしまいました。美味しかったけれどしょっぱいね〜…。

朝:ハムトースト
昼:焼き魚定食
夜:お通夜つまみ・塩にぎり・家に帰ってシチューとパン
間食:柿ピー

トレーニング:リハビリジョグ―8km 左アキレス腱に痛みがある。しばらくは無理できない。

かわいがってもらいな。
 10月11日(木) 気分: 天候:
すがすがしい秋の日、やはり私は一日中ばたばたと走り回っています。そんななか、朝一番で参加した知的障害をもつ方々の通所授産施設「ワークセンターひかわ」の開設披露はいい感じでした。

この施設、旧名を「神宮前福祉作業所」といい22年間にわたり神宮前6・4丁目で活動を続けてきました。私にとっても一番身近な作業所ですから何くれとなく気にかけては、顔を出したり相談にのったりしてきたところです。

このたび、区立氷川学童館の跡地に転居が決まり(家賃の心配がなくなるということです)関係者一同本当に喜んでいます。渋谷区の高配にも本当に感謝です。

さて、通所者ですが新しい場所、新しい施設に移ったばかりではさぞかしプレッシャーやストレスを感じているのでは?と心配していましたが、皆落ち着いています。

通所者の代表も「工賃を一杯稼いで、また旅行に行きたいです!」と元気一杯挨拶、私までうれしくなってしまいました(なぜか私は彼らと波長が合います。彼らのなかには私のことを友人だと思ってよく事務所に電話をしてくる子もいるくらいです。)。

神宮前にいたときも地元町会や商店会のみなさんに本当にかわいがってもらいました。この氷川の地でも地域の仲間としてきっとかわいがってもらえること、心から期待しています。

朝:ロールサンド
昼:カツ丼・ミニざるそば
夜:和食系つまみ・鍋
間食:まんじゅう・アイスクリーム

トレーニング:リハビリジョグ―12km アキレス腱の筋膜炎、しばらく時間がかかりそうです。

水を得た魚、でもないか。
 10月14日(日) 気分: 天候:
土曜・日曜と区内では運動会ラッシュが続きました。昨日は幼稚園や保育園の運動会を廻り、今日は各地域が主催する運動会5ヵ所(氷川・恵比寿・新橋・神宮前・千駄ヶ谷地区)のはしごです。

例年顔を出す運動会で、参加できる競技があると「伊藤さん、出て出て!」と声がかかるままに出場、ぱん食い競走からリレー、マラソンまで、アスリートとしてのパフォーマンスを見せてきました。

しかし今年はアキレス腱を傷めていてとても走れる状態ではありません。毎年走る氷川地区のリレーもキャンセル、「え〜当てにしていたのに…」といわれる始末です。

それでも運動会は見ても手伝っても楽しいもの、ある人からは「スポーツウェアが似合うこと、グランドにいるとまるで水を得た魚ね!」といわれたものですから「はは…ありがとうございます、まあ仕事着みたいなもんです。」とやや自嘲気味に答えさせてもらいました。

さーて、仕事も頑張ろっと!!

朝:フルーツ・おにぎり
昼:幕の内弁当
夜:鍋・幕の内弁当(運動会の残り物です)
間食:アイスクリーム

トレーニング:バイクローラー台―45分 アキレス腱を休めます。

定例会は終わっても…。
 10月16日(火) 気分: 天候:
先月20日から始まった平成19年第3回定例会もいよいよ明日の本会議で終了、平日はほぼ毎日議会に出て何らかの審議をしていましたから、なんだかとても長かった気がします。

今日はそのなかでも一番ボリュームのあった平成18年度各会計決算の表決が決算特別委員会で行なわれました。結果は…、もちろん共産党他の反対はありましたが全て認定されやれやれという感じです。

明日の定例会が終わればすこしはゆっくりしたい、ゆっくり出来るかな?と思いましたがスケジュールを見るとそうもいかないようです。

早速翌日には交通問題特別委員会が、その翌日は都市計画審議会が組まれています。来週初めからは文教委員会の行政視察(九州・沖縄2泊3日)もあり一杯一杯です。

二足のわらじのもう一方、不動産業も忙しさを増すばかり(とてもありがたいことではあるのですが…)、定例会は終わっても伊藤たけしのばたばたぶりは当分続くようです。

朝:ハムトースト
昼:カツカレー
夜:和食系つまみ・納豆ごはん
間食:チョコレート

トレーニング:リハビリジョグ―10km バイクローラー台―20分 アキレス腱の具合がよくならない、いよいよ秋のフルマラソンはピンチです。

He is so cool !
 10月18日(木) 気分: 天候:
パ・リーグのクライマックスシリーズが終わりました。最終戦までもつれた熱戦、昨日のダルビッシュ(日ハム)と成瀬(ロッテ)の投げあいも見物でした。

そのなかでもやはり2年連続でシリーズを制した日ハム・ヒルマン監督のひとことはカッコよかったです。

「信ジテイマシタ!」。昨年の「信ジラレナーイ」を進化させた発言でしょうか、実にcoolです。

ましてや、今期限りで引退を表明していますから負ければ即、ユニフォームを脱ぐというところでしたからなおさらでしょう。

「自民党をぶっ壊す!」「感動した!!」の小泉ワンフレーズ・ポリティックスを髣髴とさせる発言、政治家の端くれとして時には見習いたいものです。

朝:豚汁
昼:回転すし
夜:中華コース
間食:ケーキ

トレーニング:リハビリジョグ―12.5q 少しずつアキレス腱痛も治りつつあるか。

久しぶりに、暴れた。
 10月19日(金) 気分: 天候:
と、いってもセンター街でケンカをしたというわけではありません。

今日の渋谷区都市計画審議会で行政側から報告があった「渋谷駅周辺まちづくりガイドライン2007」の内容にどうしても看過できない点があって思わず声を荒げて抗議してしまったのです。

このガイドライン、前回「案」の状態で提示のあった際「歩行者・自転車・自動車それぞれの視点で街をプランニングして欲しい、自転車の視点全く入っていない今の状態では困る」とお願いしてありました。

しかし今回報告されたものは歩行者の歩行導線に改善は見られたものの、やはり自転車に関する記述は全くありません。失望とともにだんだん腹が立ってきました。

「渋谷の自転車乗りの代表として…」などと最後は大上段に構えて抗議をしてしまいました。

その後は他の委員たちからも賛成・反対の意見が飛び出しましたから、次にガイドラインが見直される際はこれらの声がきっと反映されるものと信じています!

渋谷駅周辺に自転車を乗りつけたとき、自動車や歩行者に気を使わないよう自転車専用道があったり、乗り捨てや違法駐輪にならないようたっぷりの駐車場がある、こんなふうなまちであってほしいと心から願います。

朝:マカロニサラダ
昼:パスタランチ
夜:懐石コース
間食:アイスクリーム

トレーニング:リハビリジョグ―12.5q アキレス腱痛一進一退

立場が足を引っ張る。
 10月21日(日) 気分: 天候:
朝晩めっきり寒くなりました。今朝(午前5時、まだ真っ暗)自転車でお台場に向かうときには、あれ?もう冬かしら、と思うほどの冷え込みでした。

さて、何をしにお台場に行ったのかといえば…トライアスロン・日本選手権のスタッフとして手伝いに出かけたのです(渋谷での仕事はほっぽって)。

例年、気楽に仲間(当然日本選手権の出るアスリートですから私の大後輩ばかりですが)を応援しながら知り合いのボランティアスタッフと顔が会うと「申し訳ないな〜」と思っていましたから今年からは私も手伝うことにしたのです。

私のポジションはランパート(スイム・バイク・ランの3種目め)のコース整理ですから、男女ともレースの序盤は余裕を持って流れを眺めていられます。ランに入るまでにもさまざまな展開やドラマがありランに入るとそれはクライマックスに達します。

私はスタッフとしてコース上で動いていますから選手たちがすぐ脇を走り抜けますし、その息遣いも聞こえます。「スタッフが選手たちを堂々と応援するわけには行かない」、と思いながらもつい声が出てしまいます。

「○○君、粘れ〜」とか「××君、追えー」と、最後は大声を張り上げていました。まあ、声援を受けた選手たちもびっくりしたようで、苦しそうな顔をしながらも「ハイ!」と答える選手がいたり、レース後「伊藤さんに突然怒られたのかと思いドキッとしましたよ」などといわれてしまいました。

私としてはとても充実したボランティアでしたが、もっと立場に足を引っ張らせなければいけませんでした。今後の反省です。

なお、明日から2泊3日で文教委員会の行政視察に出かけますから暫く「食卓」はお休み、ご理解下さい!

朝:おにぎり
昼:弁当・おにぎり
夜:イタリアン
間食:アイスクリーム

トレーニング:お台場バイク往復プラスアルファ―約2時間のライド

沖縄には海が無いという…。
 10月24日(水) 気分: 天候:
文教委員会行政視察より無事戻ってきました。行った先は那覇市→鹿児島市→八代市の3市、2泊3日の行程でした。

当然視察ですから、調査項目を決め相手先からの説明を受けたり施設を視察させていただくことになります。今回も那覇では先の大戦で日本軍の関与を削除させた教科書検定問題について、沖縄県民の怒りをじかに感じることが出来たり、鹿児島市が進める公立の中高一貫校を視察したりととても充実した内容でした。

しかし一方で、2泊3日にしては盛りだくさん過ぎる旅、その土地をゆっくり堪能する時間はありません。

特に初日は、朝一番の便で沖縄に飛び夕方まで視察、翌朝の便で鹿児島に入るというスケジュールですから「オキナワ」を楽しむというわけには行きません。

朝、ジョギングで海まで走った私を除けば誰もコバルトブルーの海を見ることなく沖縄を去ることになりました。

「智恵子は東京に空が無いという」とは高村光太郎・智恵子抄の有名な一節ですが、ある委員が帰りの那覇空港で「沖縄って海あったよね?…」と寂しそうにつぶやいていたことが忘れられません。

でも、税金を使った仕事ですから諦めるしかありません(泣)。

朝:バイキングスタイル
昼:和(うなぎ)定食
夜:鍋・カレー
間食:サンドイッチ

トレーニング:甲突川ジョグ―約10km 朝日に輝く桜島、すごく壮大で感動しました。