戻る
伊藤家の食卓

(2007年06月)

ビッグプロジェクト、進行中。
 6月1日(金) 気分: 天候:
岡本太郎最高・最大の傑作といわれる巨大壁画「明日の神話」。http://www.1101.com/asunoshinwa/




約40年間行方不明だったものが数年前メキシコで発見され、修復を経て蘇り、現在「東京都現代美術館」にて公開されています。

そしてこの巨大壁画を所蔵する「岡本太郎記念財団」がその嫁入り先(最終の設置場所)を探していると、私が耳にしたのが昨年秋のことです。

早速、青山学院大学教授・井口先生を始めとする関係者とともに「是非、渋谷へ招致しよう!」と盛り上がり、文章にこそしませんでしたが先の選挙中も、公約としてよく街頭演説で訴えてきました。

この壁画、テーマは「原爆」なものですから被爆地である広島や長崎、太陽の塔のある大阪・吹田などがすでに招致立候補の手を挙げています。

どこも強敵ですが、ルート246(青山通り)は青山の岡本太郎記念館(太郎の生活拠点)→こどもの城のモニュメント「こどもの樹」→太郎の母・岡本かの子の生誕地である川崎市高津区の太郎作文学碑「誇り」へと続くまさに「TAROの道」です。

過去から未来へ向けられた太郎の遺伝子「明日の神話」は「TAROの道」の導線上、渋谷にこそ相応わしい!とのコンセプトで、いよいよ今月末、渋谷も招致立候補をすることになりました。

連日(今日も)事務局にて(私も事務局メンバーです!)メインコピーの選定やプレス発表(記者会見)の段取り、趣意書づくりにと熱い議論を重ねています。

どうやらXデー(立候補予定日)は6月26日になりそうです。渋谷駅は大騒ぎ!としたいと思っていますから、皆さんお楽しみに。そして、『岡本太郎「明日の神話」を渋谷へ、運動。』に力をお貸し下さい!!

朝:ミックスフルーツ・バナナ
昼:もやしそば
夜:総会つまみ・しゃぶしゃぶ
間食:お菓子

トレーニング:ジョグ―10km 朝一から仕事が重なり距離が走れない、脚普通。

友、来る。
 6月3日(日) 気分: 天候:
先週末は新島でトライアスロン大会に出場していたため、多くの行事や会合をすっぽかしましたので複数の知人からは「へ〜仕事よりトライアスロンが大事なんだ」などといやみを言われました。

そんなこともあって今週末は分刻みのスケジュール、大車輪で渋谷区内を駆け巡りました。

そんな中、本日の午後に顔を出した神宮前小学校の同窓会総会でのこと、私が校門をくぐって校庭にさしかかると「おい!たけし」と呼び止められました。振り向くとこの小学校出身で私とは高校からクラスメイト(都立駒場高)の悪友が立っています。

「どうしたの、こんなところで?」と聞くと、どうやら奥さんと子供をつれて母校を見せに来たとのこと、3〜4年ぶりの再会です。

「おう、それはグッドタイミングだよ。君の母校の同窓会総会が体育館でやっているから一緒に行こう!」と強引に誘い、体育館に連行、私はお客さんで彼は同窓生として挨拶させてもらいました。

地元に住んでいませんから当たり前ですが、同窓生の彼にはほとんど知り合いが無く、他校出身の私が多くの方を知っている状況
「遠くの親戚より近くの他人」みたいな感じでした。

ともあれ、短い時間でしたが久しぶりに悪友とその家族に会えてとても充実したひとときになりました。彼も医師として現場で悪戦苦闘している様子、また暫く会えないかもしれませんが「お互い頑張ろう!」と元気に別れました。またね〜。

朝:卵サンド
昼:総会つまみ・BBQ
夜:総会つまみ・イタリアン
間食:シュークリーム

トレーニング:旅行見送り(3ヶ所)ジョグ―13.5km 脚普通に動く

注目度
 6月4日(月) 気分: 天候:
自民党を離れて丸2年、党員であれば今頃は参議院選挙の手伝いでてんてこまいなはずですが、今は冷静に国政を見ている感じです。

昨日もハチ公前に安倍総理が来て演説をしていましたがもちろん声はかかりません。私はその前を会合廻りのため自転車で通過、知り合いの議員たちに手を振る余裕もあります。

しかしどこからもオファーが無いかといえばそうでもないのです。「新党日本」幹事長・荒井参議院議員は私のゼミの先輩で今回の選挙も無所属の私を本当に心配し、応援してくれました。

彼から「参議院選挙を手伝ってくれるスタッフを探して欲しい」と頼まれ、今日の記者会見にあわせ急きょ1人連れて行くことになりました。

会場のホテルには100人近い取材人が詰め掛け、荒井先輩の司会で田中康夫代表とジャーナリストの有田芳生氏が比例区立候補の挨拶をしていました。

「お〜!結構盛り上がっているじゃん」と思いましたが、夕刊各紙を見てもほとんど取り上げられていません。やはり大政党に比べ注目度は相当劣るようです。

年金問題については「手帳」ではなく「年金通帳」を導入して、積立額と支給額を毎月印字し、意識を高めるなど特色ある公約も掲げています。どうか埋没せずに頑張ってほしいものです。

朝:ハムトースト
昼:総会弁当
夜:居酒屋系つまみ・カレーライス
間食:なし

トレーニング:ジョグ―12.5km バイクローラー台―20分 下腹筋の違和感が強く気持ち悪い

静かですね
 6月5日(火) 気分: 天候:
今日から定例区議会が始まりました。平成17年・6月定例会後に辞職→都議会選挙出馬→落選と続きましたからまさに2年ぶりの定例会です。

今日・明日は各党各会派の代表・一般質問、新人議員も数多く登場、やはり様変わりしています。質問項目も2年前から続いている問題や全く新しい課題などがあり、興味深く聞かせてもらいました。

代表質問の華(?)といえば、議場でのヤジがあります。昨日の質問を聞いていると自民・公明が区長与党、共産は野党、民主党は「ゆ党」(野党でも与党でもない微妙な立ち位置のこと、かの党の鳩山さんが作った言葉です)という感じです。

いつものことですが共産党が区政批判を繰りひろげると与党席からは大きなヤジ(何いってんだ〜とか、出直してこ〜い!みたいな)が飛びます。

私は無所属ですからニヤニヤしながらも静かに聴いていたところ、休憩に入ったところで与党の議員から冒頭の「伊藤さん静かですね、こっちへ来て一緒にヤジりましょう」との発言です。

丁重にお断りしましたが、2年前までの私はそんなにうるさかったのかしら?と思うと少し恥ずかしい気がしますね。

朝:たまごサンド
昼:肉野菜炒めライス
夜:ピザ・ジャンクフード
間食:なし

トレーニング:ジョグ―12.5km バイクローラー台―20分 まだ下腹筋の違和感あり

区政報告
 6月6日(水) 気分: 天候:
私の住んでいる地域は「氷川地区」と呼ばれています(住所は神宮前5丁目ですが神宮前地区ではないのです)。

この地区は11の町会からなっていて毎月一度11町会の役員が勢ぞろいして町会関連の議題を協議したり報告したりする、氷川地区町会連合会定例会が開かれます。

その場に地元選出の議員が呼ばれ、その月の区政報告をするのですが、その報告に対してはとても厳しい意見や質問が寄せられますからこちらも事前の準備が必要です。

初当選以来、この会議で区政報告をすることで議員として鍛えられてきたという思いがありますが再び今晩から呼ばれることになりました。

また、この地域・渋谷区が抱えるタイムリーな情報を報告し、情報を地域全体で共有していきたいと考えています。

朝:フレンチトースト
昼:味噌ラーメン
夜:和食系つまみ・赤飯
間食:最中

トレーニング:ジョグ―10km バイクローラー台―30分

ノスタルジィ
 6月7日(木) 気分: 天候:
文教委員会で「新中央図書館」計画の概要説明がありました。平成21年に旧社会事業大学跡地内(神宮前1丁目)に建替えるため今定例会には用地取得のための補正予算が計上されています。

なるほど計画を聞けば今ふうで素敵な図書館になりそうですが、私にとっては現中央図書館が廃館になることがなんだかとても寂しいのです。

古くは中学生の頃(もう30年以上になります…)から大学入学まで、そして議員になってからは質問書きで、都議会選挙に落ちた後の浪人中は「宅建主任者試験」の勉強にと本当にお世話になった場所です。

いたずらもずいぶんしました。50匹くらいセミを捕まえてきて閲覧室にばらまいたり…、故夏目雅子さんからインタビューを受けたこともあったっけ…。地下食堂のカレーライスの味も忘れられません。

エレベーターが無く、スロープも無いような図書館、ホームレスの休憩場のように使われている図書館では建替えは時代の要請でしょう。残り2年、思いで詰まった場所にせいぜい通うつもりです。

朝:フルーツ
昼:総会弁当
夜:総会つまみ・中華コース
間食:どらやき

トレーニング:ジョグ・1km×3本インターバル 脚普通だがタイムはまずまず。

あれ?治ってる
 6月8日(金) 気分: 天候:
先月30日の食卓で書いた健康診断で心電図の再検査を求められた件、今朝先日診ていただいた先生のところへ行ってきました。

心電図をとり直す直前、先生はおごそかに「仮に今回も異常が出るようなら大病院に行きなさい。私が日赤医療センターの循環器部長を紹介するから」といわれました。

そんなに脅かされたら反って脈が乱れちゃうよ、と思いながら心電図をとってもらいました。それを診た先生驚いた様子でタイトルのセリフ「あれ?治っているよ」とのたまいます。

私がにこにこしながら「じゃあ無罪放免ですね?」と聞くと先生、「う〜ん、まあいいでしょう、まあいいけれど…」といったあと、心臓とは関係のない血液検査の結果を取り出してきて、ガンマ・尿酸値・総コレステロールの3点セットが高い!としっかり油を絞られてしまいました。

まあ、なんでもなくて(?)よかったです。

朝:フルーツ
昼:カレーライス
夜:洋食系つまみ・パスタ
間食:なし

トレーニング:ジョグ―12.5km バイクローラー台―20分

雨宿り
 6月10日(日) 気分: 天候:
ひどい雷雨になりましたね、今日は。朝のうちは順調に運動会などに顔を出せましたが、目黒区民センターで行なわれた講演会に入っている最中、ホールの中まで「ドカン!」とものすごい落雷の音が聞こえました。

外を見るとまさに「バケツをひっくり返したような」雨です。もちろん私の足は自転車ですから一歩も動けません。たまらず併設の図書館に逃げ込みました。

雨が小降りになったのは結局1時間半後、その間すっかり読書を楽しんでしまいました。読みたいと思っていた本やスポーツ雑誌に皆目を通すことができ結構幸せでしたよ。

その後は1時間半の遅れを取り戻すのに少し大変な思いもしましたが、聞いたところでは群馬で行なわれる予定のトライアスロン・関東選手権が落雷さわぎと豪雨で中止になったとのこと、私も無理にバイクに乗っていたら今頃黒コゲかも…、と考えたら返ってラッキーだったのかもしれません。

朝:フルーツ
昼:パスタ・サラダ
夜:居酒屋系つまみ
間食:最中

トレーニング:ジョグ―13km バイクローラー台―20分

体型
 6月11日(月) 気分: 天候:
古くから付き合いのある洋服の仕立て屋さんから当選祝いに一着スーツをプレゼントしてくれるとの申し出をいただいていて、今日現物が届きました。

先日生地を選ぶ際「採寸しますか?」とたずねられましたが、聞けばここ8年ばかり全く同じサイズで作っているようです。

「それでは体型は変わっていないはずですから計らなくても大丈夫でしょう」と答えて採寸はせず、生地選び、シルエットや折り返し、ベンツやボタンの位置などの打ち合わせだけを行ないました。

早速着てみたところ…ぴったりです(あたりまえですが)。彼曰く「たいしたものですね〜これだけ体型が変わらないのは。男の本当のお洒落は体型を変えないことといわれていますから、伊藤さんはお洒落なのですね」とのことです。

齢(よわい)46、いつまでこのスリムな体型でいられるかわかりませんが、ともかくその努力(運動しているだけですが…)は続けるつもりです。

朝:フルーツ
昼:サンドイッチ
夜:和食系つまみ・冷やしうどん
間食:最中

トレーニング:ジョグ―12.5km バイクローラー台―20分

適材適所
 6月12日(火) 気分: 天候:
渋谷区ではこの定例議会で新しく2名の副区長(旧助役)が選任されました。両名とも部長からの昇任でしたから、それに伴う幹部職員の移動も本日発表されました。

その中でも特に目を引いたのが「都市基盤整備調整担当部長」のポストです。このポストは政府の緊急都市整備地域に指定された渋谷駅周辺地域のまちづくりを担当する大変重要なポジションです。

新任の部長には数年前、部下の不祥事の責任を取らされたかたちで下放(中国・文化大革命時、文化人・知識人は一斉に農村に送られた)のように飛ばされていた課長が就くことになりました。

彼はまちづくりや都市計画のエキスパートで行動力やアイディアも持ち合わせています。また、先ほど電話にて渋谷駅周辺のまちづくり協議会会長から「部長が動くそうだけれど次は誰?」との問い合わせがあったので彼の名前を出したところ、「おう、それは良かった!」と大喜びされました。

まさに適材適所、「渋谷駅周辺100年の計」を担当するに相応しい人事です。今後の彼の活躍に期待です!!

朝:フルーツ
昼:ラーメン・半チャーハン
夜:和食系つまみ・中華ちまき
間食:ミックスナッツ

トレーニング:ジョグ―12.5km バイクローラー台―20分


本決定できず
 6月13日(水) 気分: 天候:
明後日の最終本会議に向け各委員会や幹事長会で議案や請願などの採決を行なうことを「本決定」と呼びます。

今日は幹事長会→議会運営委員会→特別委員会→常任委員会と断続的に会議が開かれ、それぞれに本決定がなされました。

しかし幹事長会で案文が決定するはずの「ふるさと納税に反対する意見書」でもめてしまいました。

意見書とは区議会の意思を文章にして国や総理、各大臣に向け送ることをいい、渋谷区議会では全会一致が原則となっています。

定例会ごとに各会派からいろいろな案文が提出されますが、全議員が一致できるものはあまり多くありません。

この「ふるさと納税…」に関しては当初、全会派で意見書を出す方向でまとまり、常任委員会終了後幹事長会が再開され、議長部局で案文が新たに示されていました。

ところが急に日本共産党議員団が「現時点では賛成できない」と発言したものですから、今まで文言整理などで汗をかいてきた他会派は収まりません。

さんざん文句を言われたあげく、最後は共産党の幹事長から改めてお詫びの発言があり、意見書は取り下げとなりました。

私も無駄な時間を過ごす(議会ではよくあることですが)ことになってしまいました…。

朝:フルーツ
昼:総会弁当
夜:居酒屋系つまみ・鍋
間食:ミックスナッツ

トレーニング:ジョグ―10km ハチ公スイム錬―1500m

梅雨入りしました
 6月14日(木) 気分: 天候:
今日関東地方の梅雨入りが発表されました。平年より6日昨年より5日遅いとのことです。

私にとっては自転車に乗れなくなる可能性が高まる、うっとうしい季節の始まりですが梅雨があってこそ作物が育ち、水がめが満たされるのですから仕方ありません。

今朝から夕方にかけては今にも降られるのではないかと、びくびくしながら自転車に乗って活動していましたが夕方からは完全にアウト、傘を手に歩いて3件の会合をはしごする事になりました…。

しかし今年は「ラニーニャ現象」がおきていて、梅雨明けが早くなりそうだとのこと、熱い夏に期待です。

朝:コーンマヨトースト
昼:パスタランチ
夜:総会つまみ・居酒屋系つまみ
間食:ミックスナッツ

トレーニング:1km×3本インターバル・ジョグ―12.5km バイクローラー台―20分 下腹筋の違和感あるがまずまずのスピードで走れた。

菖蒲・勝負
 6月15日(金) 気分: 天候:
昨日梅雨入りしたかと思ったら今日は梅雨明けしたみたいな天気でしたね〜、暑かったです。

そんな中渋谷区が行なう4大イベント(新年交歓会・花菖蒲を観る交流会・くみんの広場・能楽鑑賞会の四つ、勝手に私が決めていますので悪しからず…)のひとつ、花菖蒲を観る交流会が明治神宮にて開かれました。

この会も区内各界各層の人たちが招かれていますから、選挙のお礼をするにはうってつけの機会です。

菖蒲田でまさに見ごろの花を観ながら皆さんに挨拶、代々幡斎場で行なわれているお通夜に参列したあとすぐに取って返し、懇親会でまたまたお礼・ご挨拶、大汗をかきました。

バイク(自転車)を必死になって漕ぐ、菖蒲・勝負な夕方になりました。

朝:ハムトースト
昼:もやしそば
夜:宴会ブッフェ料理洋食系・ジャンクフード
間食:クッキー

トレーニング:ジョグ―12.5km バイクローラー台―20分

まるで勝ったみたいに
 6月17日(日) 気分: 天候:
今日は年に一度の渋谷消防団「ポンプ操法大会」、渋谷区内にある11の分団が消火用の手引きポンプ車をどれだけ速く・正確にきびきびと操作できるかで覇を競います。

私の所属する第2分団は入賞の常連、7年連続でメダルをゲット(3位以内)している強豪です。

今年のチームはずぶの新人が2名加入(5名で1チームです)、そのうち1人は私より年長の人ですから大変、練習も例年の5割り増し特訓に次ぐ特訓を重ねてきました。

さて本番、応援している私にまで彼らの緊張感が伝わってきましたがやってくれましたよ!無事操法を終了、みごと3位入賞を果たしました。

終了後の慰労会ではまるで勝ったようなどんちゃんさわぎ、強豪・第2分団の看板を背負い大きなプレッシャーから開放されたのだから無理はありません。

「今年は弱い」といわれたチームの大きな成長に心から敬意を表します。関係者の皆さん、お疲れさまでした!!

朝:ツナトースト
昼:幕の内弁当
夜:中華コース・ジャンクフード
間食:なし

トレーニング:坂道ダッシュ×5本・ジョグ―15km 疲れました

一雨来るね
 6月19日(火) 気分: 天候:
今日の文教委員会、議題に学校選択制の今年の結果報告がありましたから議論は白熱していました。

そのとき「ドーン!!」ともの凄い音、空も曇ってきていましたから私は議論に一息入れるつもりで「雷かねぇ?」と皆に聞いたところ他の委員からは「少し違う感じもするけれど、そうなのでしょうね」とのことでした。

私もあまり会議をとめてもなんですから「こりゃあ、一雨来るね早く終わろう」と独り言のようにつぶやいてこの件は終了しました。

ところがその「ドーン!!」は雷なんてとんでもない、松濤にある温泉施設の爆発の音だったのです。委員会終了後ニュースで知ったものですから取るものもとりあえず、現地に駆けつけ近所の後援者のお宅に爆発見舞い(?…近火見舞いとはいいますが)をしたり、活動する消防団員の知人を激励したりしてきました。

雷と爆発音の違いにも気づかず、能天気なセリフをはいている自分に我ながら嫌になってしまいました。

朝:ハムトースト
昼:ネギラーメン
夜:居酒屋系つまみ(予定)
間食:なし

トレーニング:ジョグ・ウインドS1本―12.5km バイクローラー台―20分 まだ疲れが残る

影響は大、だと思う。
 6月20日(水) 気分: 天候:
今晩開かれた神宮前地区町会連合会の総会で、とある町会長から「伊藤さん、一体参議院選挙はいつになるのよ?早く決めてくれないと困るよ!」と怒られてしまいました。

聞けば、毎年7月後半に行なっている盆踊り大会、会場が投票所になっているため当初予定していた7/22(日)は選挙になるといわれ7/29(日)に繰り延ばしたそうです。

ところが急きょ国会の都合で会期延長→投票日が7/29に1週間延びることになりそうですから、またまた変更を余儀なくされるとのこと、彼の怒りも良くわかります。

投票日の変更については、他にもさまざまな影響があります。候補者はもちろん、渋谷区も含めた各自治体の選挙管理委員会、学校、地域、個人の予定にいたるまでかなりの再調整が必要になってくるでしょう。

区議会も7/5〜7/22までは議会日程をあえて入れないように組んできましたが、すでに7/23からの週には視察などの予定が組み込まれています。

世間一般にここまで影響を与えても安倍首相が成立にこだわる国家公務員制度改革法案、どこまで国民にその内容が理解されるのでしょう。吉と出るか凶と出るか、どちらにせよ参議院選挙への影響は大きいと思いますね。

朝:サンドイッチ・おにぎり
昼:牛鉄板焼き定職
夜:居酒屋系つまみ・ちゃんこ鍋
間食:クッキー

トレーニング:バイクロード練習ー89km ゴルフ―1ラウンド 簡単に言うとゴルフ場までバイクで行ってコンペに出たということです。

2年のブランク
 6月21日(木) 気分: 天候:
今日から文教委員会では区内にある所管施設(公立学校や幼稚園・保育園、図書館や美術館などなど)の視察がスタートしました。

この視察は4〜5回に分けて、新しい施設や特徴のあるもの、改修された施設などを選んで見に行くものです。

今日は5ヵ所を視察しました。私は「5期も区議会議員を務めているのだから知らない施設なんかあるわけ無いや」と思っていましたが、区立臨川小学校内に新設された「臨川みんなの図書館」と全面改修後の「白根郷土博物館・文学館」には初めて足を踏み入れました。

どちらもハード・ソフトとも充実していて驚きましたが、これらは私が区議会にいなかった2年間にそれぞれ完成したものです。浪人中の区政の動きが目に見えてわかる気がし、結構新鮮でした。

朝:ハムトースト
昼:ハンバーグランチ
夜:居酒屋系つまみ
間食:クッキー・ナッツ

トレーニング:1km×3本インターバル・ジョグ―13km 脚が重くて全然スピードに乗れず…

爆風に揺れる
 6月22日(金) 気分: 天候:
爆発事故を起こした松濤の温泉施設「シエスパ」の爆風に今頃渋谷区議会がさらされています。

爆発当日の夜、現場の近くで新人議員が開いた同期研修会がマスコミの知るところとなり問題視されたのです。

今日も区議会にはテレビ局(と言ってもテレ朝だけですが)のカメラクルーやリポーターが集まり、参加した新人議員に取材をしていました。

「3名もの犠牲者が出て、事故処理の続く現場の近くで区議会議員が酒盛りをするなどけしからん」というのがマスコミの論調のようですが、それは当たっていません。

確かに事故現場の近くで開いたことは慎重さを欠いた点もあったかと思いますが、当時の状況はまだ犠牲者が出たとは伝わっていませんでしたし、ましてや区の施設ではなく民間の事故ですから予定をしていた同期研修会を中止するという判断は考えにくいと思います。

私自身も6/19(火)の「食卓」を見てもらえばわかるように、第一報が入った瞬間に現地に駆けつけ、事故の把握や近隣のお見舞い、区職員や消防団員を激励しています。

その時点では「犠牲者は今のところなし」と聞き、少しほっとしながら次のスケジュールに飛び込み、会議や会合をこなして最後にはやはり私も当選5回の同期会懇親会(場所は渋谷です)に出席しています。

新人議員も含め当日の行動がそんなにおかしなことをしていますかね?私は自身の行動が間違ってないと胸を張っていいたいと思います。

朝:ツナトースト
昼:パスタランチ
夜:洋食系つまみ・KFC
間食:クッキー

トレーニング:ジョグ―12.5km バイクローラー台―20分

余裕、余裕?
 6月23日(土) 気分: 天候:
皆さんにとってはマイナースポーツかもしれませんが、ランナーの私にとって重大な関心事である「全日本大学駅伝予選会」が代々木公園内・織田フィールドで開かれました。

もちろん応援は母校早稲田ですが、ここ4年ばかりはいつもこの予選会で敗北、11月の本戦(伊勢路)を走っていません。今年は箱根駅伝でシード権も獲得、波に乗って予選を突破して欲しいものです。

事前に渡辺康幸監督(元早稲田のスーパースターです)には「今年は大丈夫なの?」と聞くと「任せてください、竹澤(健介・3年・今日本一のスピードランナーです!)抜きでも余裕で予選は突破です!」とのことです。

彼のこの言葉にはずいぶん騙されてきましたが、今年こそはと瀬古利彦先輩を先頭に渋谷稲門会「渡辺康幸監督(なべ)を男にする会」総勢20名で声を嗄らして応援しました。

参加20チーム中予選を通過できる学校はわずか5校、箱根常連校が揃う中結果は…、みごと4位で予選を突破しましたよ!!しかし6位の専修大学との差は30秒足らず(トータルタイム2時間余の中の30秒ですから際どいのです)最後までひやひやものでした。

これでわが早稲田は3大学生駅伝といわれる出雲・全日本・箱根、全てを走れることになりました。野球やラグビーに続いて早稲田スポーツを盛り上げて欲しいものです。

朝:ハムトースト
昼:とんかつ定食
夜:中華料理(祝勝会です!)
間食:クッキー

トレーニング:坂道ダッシュ+ジョグ―12.5km バイクローラー台―20分

違和感あるな〜
 6月25日(月) 気分: 天候:
今朝の新聞折込に「あしたのニッポン」という4ページものの政策広告が入っていました。

1面には「税源移譲・年額の納税額は基本的に変わりません。」とのビッグタイトルが踊っています。イラスト風な挿絵をふんだんに使ってあるところなどは日本共産党が出すそれに似ていますが、内容はまるで反対です。

ところが1面のどこを見渡してもどこのどなたさんが発行しているものかわかりません。4面の最後にやっと「政府広報」と印字してあり、政府の刊行物だとわかりました。

1面・2面は前述のように税源移譲による住民の負担増が生じないとの(実質は生じますが…)説明、3・4面は安倍総理が先頭に立って宣伝している地球温暖化防止策への協力を呼びかける内容になっています。

しかし、発行元をぼやかしたり責任者の安倍総理がどこにも出てこない新聞とは何か違和感がありますね。税金を使って日本全国津々浦々に配っているものであれば、もっと堂々と論陣を張ってもらいたい、こう思うのは私だけではないはずです。

「頑張れ、ニッポン!」とおもわずつぶやいてしまいました。

朝:ハムトースト
昼:ムギトロ定食
夜:ハンバーグ・洋食系つまみ・納豆ご飯(久しぶりに家でご飯が食べられました!)
間食:クッキー

トレーニング:ジョグ―12.5km バイクローラー台―20分

「ハチ公から太郎へ。」発進!
 6月26日(火) 気分: 天候:
いくつかの会合をはしごして、自宅に戻りNHKテレビを点けたのが午後8時50分、突然ば〜ん!と本日行なった記者会見の模様が映し出されました。

6/1の食卓で紹介した岡本太郎氏最大にして最高の傑作といわれる巨大壁画「明日の神話」http://www.1101.com/asunoshinwa/


これを渋谷区が受け入れ自治体となるべく、招致立候補宣言をする記者会見が本日行なわれました。

ここに至るまでには、いい大人(?)の集まり・招致プロジェクト実行委員会(一応私もメンバーです)がまるで子供のように毎日・毎晩会議にてメインコピーの選定や、趣意書の文章作り、記者会見での発言やQ&Aを詰めてきました。

最後に来て招致立候補宣言を行なうはずの区長が会見に間に合わなくなるハプニングなどもありましたが、記者会見そのものは大成功、冒頭のようにマスコミにも大きく取り上げられました。

また、本日からタイトルの「ハチ公から太郎へ。」というキャッチコピーが渋谷駅周辺を彩ることになります。早速、マークシティーの外壁や、壁画の設置予定場所のJRと井の頭線を結ぶ中空通路にこのコピーを冠した広告が掲出されています。

しかしまだ招致のための立候補をしただけ、やっとスタートラインに立っただけのことです。ライバル都市(広島・吹田・長崎・焼津など)に負けないで岡本太郎の聖地・渋谷に何としても「明日の神話」を持ってきたいと思います。

みなさん、これからが本番!熱烈な応援をよろしくお願いします。

朝:ツナトースト
昼:パスタランチ
夜:和洋ブッフェスタイルつまみ・ばってら寿司
間食:なし

トレーニング:ジョグ―10km バイクローラー台―30分


幻想的な光
 6月28日(木) 気分: 天候:
渋谷区の「ふれあい植物センター」で毎年恒例の「ホタルの夕べ」が開かれています。今晩、家内・友人一家と連れ立って観に行きました。

植物園に放された約700匹の源氏ボタル・平家ボタル、どちらも淡く、儚く幻想的な光を放っていました。来月1日までやっていますので是非ご覧下さい。

会場では専門家の方から話しを聞くことができました。今では全く見ることができなくなった都心のホタルも昭和40年以前は日本で最も個体数が多かったこと、水(幼虫)→土(サナギ)→空気(成虫)と成長するホタルですから水・土・大気とどこかが汚れていても育たないのだそうです。

考えて見ればホタルこそ最も環境に敏感な昆虫といえそうです。ホタルが都心に戻ってこられるよう、身近なところから少しずつでも環境に不可を与えない暮らしをひとりひとりが心がけたいものですね。

話は変わりますが、宮沢喜一元総理が亡くなりました。彼も代々木公園の散歩族でいつもSPを引き連れて歩いていましたが、私にも気さくに挨拶してくれました。心からご冥福をお祈りします。

朝:コロッケサンドイッチ
昼:和定食(檜原視察・懐石風)
夜:魚系つまみ、ラーメン
間食:シュークリーム

トレーニング:ジョグ―10km 視察出発のため距離踏めず

援軍現る
 6月29日(金) 気分: 天候:
私が所属する「渋谷区都市計画審議会」が開かれました。この審議会は渋谷区内の様々な都市計画や地区計画、都市整備のためのプランなどを審議し決定するまちづくりの心臓部みたいなところです。

今日は議題が山積、「ちょっと多すぎますよ」との注意をするほどの量でしたがその中でも私が気になったのが「渋谷駅中心地区まちづくりガイドライン(案)」の内容です。

この計画は今後百年を見据え渋谷駅周辺再開発を誘導しようというもの、まちづくりの大切な指針となります。しかし@駅の周り中をデッキで結んでいる点A自転車に関する視点が全く欠落している点がどうしても納得できず、案をとって計画にする前に変更して欲しい、と訴えました。

「どうせこの発言は私だけだろう…」と思っていたらとんでもない、手始めに学識経験者委員の鳥越聖心女子大教授が「その通り」と同調してくれると次々に援軍が現れました。

最終的に事務局から「真摯に受け止め計画に反映します」との発言を引き出しました。してやったりです。。

朝:ツナトースト
昼:和風ハンバーグランチ
夜:大江戸温泉物語・つまみ・ラーメン
間食:なし

トレーニング:お台場ナイトマラソン―10km 年代別3位入賞、しかし仲間が熱中症で倒れ救急車で病院に運ばれるトラブル有り。夏の運動をなめてはいけません、こまめな給水です。