伊藤たけし無所属クラブ代表質問に立つ!
〜震災対策、自転車にも優しいまちづくりなど5点を質す〜
本年4月の改選後、私は長谷部健議員、薬丸義人議員とともに新会派「無所属クラブ」を結成しました。
これにより、今まで年間4定例会合計で20分間だった質問時間が、1定例会ごとに何と!45分間(計9倍)も使えるようになりました。
お蔭さまで、質問時間をあまり気にせずたっぷり内容の濃い質問をすることができました。
桑原区長からはとても前向きな答弁を引き出し、教育委員会からも一定の評価ができる答えが返ってきました。
以下、ダイジェストで代表質問の様子をご紹介いたします。
質問風景

代表質問ダイジェスト

「震災対策について」
伊藤たけし 3月11日を帰宅困難者対策に特化した「防災の日」に指定する考えは?
区長 提言として受け止め、まずは区の広報で啓発を進める。
伊藤たけし ネット「防災情報システム」構築に区も積極的に参加を。
区長 関係者とよく協議のうえ態度を決定する。
伊藤たけし 渋谷区防災地図をコンビニ等に配備し、有事の際、配布できる仕組みづくりを。
区長 協力事業者を固めていきたい。
伊藤たけし 消火用「スタンドパイプ」を各町会へ配備する考えは?
区長 現在区内11地区に配備、状況に応じて対応していく。
伊藤たけし 災害発生時の広報活動等に自転車、オートバイの配備を。
区長 防災自転車を区役所等に配備。
バイクは消防団に提供しており、情報収集の連携を図る。
伊藤たけし 節電に向け、区施設照明のLED化と街路灯の切り替えを。
区長 財政状況を踏まえ、計画的に取り組む。
伊藤たけし 小中学生に向けた防災教育の副読本作成を。
教育長 区副読本については、都副読本との調整を図り今後検討する。
 


「自転車にも優しいまちづくりについて」
伊藤たけし 自転車対策のプロジェクトチームを設け「(仮称)渋谷区自転車利用計画」を作るべき。
区長 警察や専門家を中心に様々な関係者が協議する場を設置していきたい。
伊藤たけし 表参道・原宿エリアの自転車駐車場整備の進捗状況と、神宮前6丁目明治通り歩道上に自転車駐車場設置プランの検討を。
区長 穏田区民会館隣地に年度内オープンの予定。保育園を整備する際の神宮前保育園跡地利用も検討したい。明治通り歩道上の自転車駐車場設置は、関係機関へ働きかけをしていく。
伊藤たけし 交通事故の恐怖が体験できる「スケアード・ストレート方式」の中学生講習会は週末に開催し、保護者等に広く呼びかけを。また、小学生とその保護者にも広げる考えは?
区長 保護者などにも広く呼び掛け、小学校でも実施をしていく。
 


「高齢者を外へ!運動について」
伊藤たけし 区の行う高齢者用運動プログラム「元気アップサロンしぶや」等への参加を直接、積極的に呼びかけるとともに、シニアクラブ連合会への入会促進運動を行う「ともだち作戦」の展開を。
区長 事業数の拡大などを進め、同時に民生委員などが声がけしやすいような環境整備を行う。
伊藤たけし 区立公園に高齢者用運動遊具を設置する考えは?
区長 安全な運動遊具を選びながら順次設置をしていく。
 


「芝生化について」
伊藤たけし 恵比寿東公園(タコ公園)に続き、区内の公園、保育園、幼稚園園庭などの天然芝化をさらに進めるべき。
区長 近隣住民の合意を得たうえ、ボランティアの協力による持続性のある活動となるよう、見極めながら進める。
伊藤たけし スポーツセンターのグランドを荒木田土から人工芝に張り替える考えは?
区長 限られた予算ではあるが、効用等多面的に検討し、意見に沿った対応をする。


「教育について」
伊藤たけし 中学校教科書採択に当たり教育委員会は何を目指し、どのように選定したのか?
教育委員長 新学習指導要領の目標に即しているか等の観点に基づき、各教育委員が採択したい教科書を推薦、委員会として協議し採択した。
伊藤たけし 岡本太郎作『明日の神話』が掲載された教科書が選定されなかった理由は。教科書に載っているほどの作品が渋谷区内にあると認識することは、生徒にとってこの上ない教育なのでは。
教育委員長 同様の意見である。総合的に判断してより採択度の高い教科書が存在したが、『明日の神話』については、社会科副読本に掲載し対応していきたい。
伊藤たけし 重点校指定の無い3中学校を「芸術教育重点校」と「スポーツ教育重点校」に指定するべき。
教育長 新学習指導要領のもと、芸術、スポーツとも通常の授業と部活動にて取り組んでいきたい。


小さい各画像をクリックすると拡大します。
一度拡大した後は「前の写真」「次の写真」と連続してご覧いただけます。
※JavascriptをONにしてご覧下さい。