リニューアルオープン!二の平渋谷荘へGO!

 6月2日、約5ヶ月間休館し改装した区民保養施設「二の平渋谷荘」が、いよいよリニューアルオープン、そのオープニングに現地まで行ってきました。都議選投票日まで残り1ヶ月という時期ですので、滞在時間はわずか1時間程度でしたが、どこか別のホテルにでも来たような錯覚にとらわれたほど素敵になっていました。このコンテンツをのぞいた皆さん、早速予約して下さい。
http://www.city.shibuya.tokyo.jp
(渋谷区トップページから二の平渋谷荘空室情報へどうぞ)


外観もリニューアル

屋上庭園もあります
女性用露天風呂
大浴場


主な改装内容

 まさに大規模改修工事という内容ですが、その主なものをあげると (1)耐震補強工事 (2)風呂改修として男女露天風呂の新設と障害者用浴室の設置 (3)客室改修として、全室洗浄機付きトイレの新設、冷蔵庫の設置、洋間の増設 (4)その他にも、館内を下足対応に変更したりロビーも一面リニューアル、食堂はテーブル席に改修、さらにはカラオケルームまで新設、本当に生まれ変わりました。


201号室をのぞいてみると

和室
洋室

冷蔵庫

洗浄機付きトイレ

 


アイ・オブ・ザ・タックスペイヤー
 二の平渋谷荘リニューアルに要した予算は約9億5千万円です。この場所が国立公園内であり、建替え困難な点、仮に建替えの場合の予算が約18億円程度と見込まれることを考えても、今回の改装はタックスペイヤーの共感を得られるものと考えます。今後とも区民保養施設として、渋谷区民が等しく利用できるような運用を求めます。なお、私も今回は食事も風呂もろくに楽しめませんでしたから、必ず都議選に勝ち抜いて、今一度ゆっくり来たいと思います!

カラオケルーム

喫茶コーナーも新しく
食堂も洋風に
食べられずに…残念


上の画像はクリックすると大きな画像でご覧いただけます